今日は朝には雨が上がるから、茨城方面へのツーリングを予定していました。
でも起きてみるとシトシト雨。
どうやらお昼ごろまでこんな感じの様子。
残念だけど、今日のツーリングはあきらめます。
あーぁ、こんな事なら昨日は熱帯魚の水槽掃除なんかしなくて走りに行ってくればよかった。
今日は朝には雨が上がるから、茨城方面へのツーリングを予定していました。
でも起きてみるとシトシト雨。
どうやらお昼ごろまでこんな感じの様子。
残念だけど、今日のツーリングはあきらめます。
あーぁ、こんな事なら昨日は熱帯魚の水槽掃除なんかしなくて走りに行ってくればよかった。
コメント
大猫 さん へ、
熱帯魚を始めたきっかけは、
だいぶ昔に「お部屋に癒しのインテリアを。。。」みたいなノリで
雑誌に紹介されていたのに影響されやからです。
でも実際は水替えや水槽掃除、
病気になったときの対応とか、
癒しとばかりは言えないです。
メールの件ですが、
二回目にいただいた後で返信したのですが、
届いていないようですね。
再送信します。
スミマセンでした。
水槽掃除も大事な仕事ですよ。
お魚さんは感謝されてるでしょうw
ツーには絶好の季節ですが、さすがに出だしの
早朝は寒さがきついですね。
でも本格的な寒さになる前に十分楽しまないとですね^^
ところでメール(ドコモの方)送ったのですが
届いてますでしょうか?(;^ω^)
meoreom さん へ、
茨城、白バイ?
調べてみたら、6日にひたちなか市で
「第43回全国白バイ安全運転競技大会」があったのですね。
ネットの動画で過去の大会の様子を見たことがありますが、
ものすごいハイレベルのテクニックですよね。
でも私が行こうと思っていたのは、
単に霞ヶ浦での観光ツーリングでした。
私も明日はいつものコースのつもりです。
ご無沙汰をしております。
茨城方面って、もしや白バイ関係では…。
私も、今日の天気予報にはがっかりしてしまいました。
明日は、天気も良さそうですので、来週のビーナスラインの予習(?)に
いつものコースを走ってこようかと思っております。