つい先日までクリスマスムードでしたが、もう年末大掃除、年越し準備ですね。
1980年代、クリスマスといえば若者達はホームパーティやお店を借り切ってのパーティを開催し、ゲームやビンゴで盛り上がっていました。
ギフト交換やパーティグッズもいろんなモノが出回って、見ているだけでウキウキしてきました。
シティホテルやラ●ホテルにはカップルの予約が殺到し、25日の朝にはそんな場所から出てくる二人連れが大勢見られました。
あれから30年が経過し、そんなバブル時代のお祭り騒ぎなど微塵も感じられない世の中になりました。
モノにお金を使う事み魅力が薄れ、コト・体験を重視するようになってきました。
それもまあ、時代の流れなんでしょうね。
これから先、十年、二十年経ったら日本はどんな国になっているのでしょうか。
2004年に始めたこのブログの2012年版も終わりに近づきました。
もう8年も続けてきたんですね。
仕事の方は金曜日までびっしりありますが、そろそろ一年の振り返りの記事を書きましょうか。
コメント
ウシ子 さん へ、
あのケーキも妻の手作りです。
二段重ねのそれぞれが違う多層構造になっています。
おいしかったですヨ~!
妻は満足する出来でなかった、と言ってますけどね。
大猫 さん へ、
こちらこそ、ありがとうございました。
小学生の頃作文が苦手で、日記も長続きしなかった私が、
このブログだけはずいぶん長く続いています。
途中で、ブログのネタ作りのためにアクセクする時期もありましたが、
それを乗り越えた(?)ら、楽に書けるようになりました。
風邪など引かないようご自愛ください。
来年もよろしくお願いします。
今年も1年お付き合い頂きありがとうございます○┓ペコリ
メカ好きさんのような読み応えのあるツーレポを
書けるようになるのはいつのことやら・・・
多分当分無理でしょうけど(;^ω^)
こんな筆不精なヤツでよろしければまた来年もお付き合い
くださいませ。
ではよいお年を!ヽ(・∀・)ノ
ケーキ美味しそう~ これは手作りですね!
素晴らしい~!
ブログ8年間継続ですか?
すごい! このブログがメカ好きおじさんの歴史になりますね~
1年の振り返り記事も楽しみにしてますね