世間的にボーナス支給日後の日曜日。
いつもは山方面ばかりのツーリングに付き合ってもらっている妻に、タマにはお買い物のためのツーリング(?)に行ってきました。
といってもまず最初はライコランドへ。
ちょっと暖かかったので、やっぱり「普通の」ツーリングに行ってもよかったかなと。。。笑;
久しぶりの大型バイク用品店に行っていろいろ見てきました。
防寒ウェアやグッズも、知らないものがいっぱいありましたね。
そして次に向かったのが、大型ショッピングモール。
お店にたどり着くまでの幹線道路も、モールへ向かう車線は渋滞気味です。
セールをやっているこの時期の大型店舗はすごい人出ですね。
着いたのでがお昼近かったので、まずは腹ごしらえと思ったのですが、どこのレストラン、フードコートも順番待ちの行列や空いた席も無いくらいです。
バイクで行ったので二人ともブーツという足下で、長時間歩き回って足がクタクタ。
それに大勢の人にまいってしまいそうです。
それでも妻は気に入ったモノをいくつか買ってご満悦の様子。
まあ、なんとか買い物を済ませバイクで帰宅です。
たまにはこういうショッピングツーリングもいいのでしょうけど、出来ればもっと人が少ない時に行きたいですね。
コメント
大猫 さん へ、
お答えします。。。(笑;
近所のスーパーとかホームセンターなら
ライダージャケットのままでも平気ですけど、
百貨店とかショッピングモールだと
ちょっぴり引きますよね。
私は、ちょっとお洒落なハーレー純正革ジャケットに
下は革パン、ブーツ(踵に鉄板付き)でカツンカツンです。
妻はライダージャケットで行ったのですが、
バイクにピンクのダウンジャケットを積んで行って
着替えていました。
下は重ね着のジーンズだったので目立ちませんでした。
足下はハーレーブーツでしたけどね。
着替えやメットなども、リアBOXやサドルバッグに
収納出来るので、買い物の時は便利です。
私は「いかにもバイクで来ました」風なので、
ほかにもライダー風の人には見られていました。
さすがにパッド入りライダージャケットだと
ちょっと目立ちますね。
ちょっと質問なのですが、こういうショッピングモール
みたいなところに買い物にバイクで行かれる時、
ライダージャケットとかどうしてます?
今寒いので私はそのまま着て、同じくロングブーツを
カッツンカッツン言わせながら買い物するんですが、
なんか気のせいか周りの人の視線がいつもより気になります^^;
まぁ全身黒のコーディネート、襟がフェイクファーの
フワッフワッだから浮いてしまうのは、百も承知なんですが・・・
同じライダー系の格好している主人はそんなに目立ってないのに、
なんか自分だけジロジロ見られてるような気がするのは、
私が自意識過剰なんですかね。
ちなみに私も人混みに酔うので、よほどの理由がない限り、
大型モールへは行かないです(;^ω^)