GW後半がスタートしましたね。
朝のニュースでも、6時半現在でも関東各地の高速道路はすでに40km、50kmの渋滞中だとか。
ノロノロ運転がそれだけ続くと、目的地に着くまでにかなりお疲れモードになりそうです。
行き帰りも混んで、観光するのも混んで、食事をするのも混んででは、「休暇、休息」になりませんね。
そんな風に考えてしまう私は、今日も仕事です。
会社に出勤しています。
朝の電車も、仕事の人と遊びの人と半々ですね。
出勤する青空を見上げて、「こんな空の下、北海道とか走ったら気持ちよさそう!」と思わずため息。
でもその北海道も例年になく降雪でまだ走れないところが多いとか。
仕事するのも遊ぶのもたいへんですね。
コメント
日曜日だけとは大変ですね。
でも平日休めればその方が出かけても空いていて
ラッキーかもしれませんね。
私も仕事です。
GWは日曜日だけお休みです。
その分平日に代休とってFLTRXで出かけようと思います。
メカ好きおじさんは代休ありますか?
おぉ、ここにもまた「仲間」の方がいらっしゃいました!
そうですよね、こんな渋滞・混雑な時は、
休んでいる方のほうが大変でカワイソウですよね。。。
って言ってもやっぱりうらやましい。。。笑;
私も昨日は午後から外出でしたので、バイクを何台か見かけました。
行楽地ではすごい人出だったんでしょうね。
お仕事、お疲れ様です。
世の中みんなが休んでいる訳ではなくて
この時期一緒に働いている方には、
妙に連帯感を感じてしまいます(笑;
私も1年前のこの時期、
北海道ツーリング用にバイク用ジーンズを買いました。
IRON HEART じゃなくてEDWINでしたけどね。
やはり道南メインなのですか。
でもそこに行くまでに峠越えがあると大変ですね。
関東南部に住んでる私の場合、
真冬でも路面に積雪がなければ、
早朝出発でない限り路面凍結がないので
なんとか通年走れます。
ライダーとしては恵まれているんでしょうね。
街中を走っただけでは楽しめませんね。
天気予報では、オホーツク海側は雪のようですが、
日本海側、小樽、オロロン街道は走れるのでしょうか。
北海道の皆さんは、冬の間はバイクを預けてある方は多いのですね。
GWは乗り出しの季節ですし、
DONさんご夫婦の愛車も整備から戻ってきたのに、さ
すがにこれだけ乗れないとなると
ストレスがたまりそうですね。
こんばんは~♪
私も本日お仕事でした。お昼休みに買い物に出ると、ツーリングのバイクが何台か目の前を
走って行くのと見ると、こんなお天気に走れていいなぁって思いました・・・
渋滞もいやだし、すり抜けもいやだし、食事やおトイレで並ぶのもいやだし、仕事でよかったの
ですけどね><;
北海道の網走の方は、またすごい雪ですよね・・・今年はホントに異常気象ですね・・・
おつかれさまです。
おいらも、急遽仕事な感じで御座います。
会社ではないのですが、現場仕事なおいらは、お天気次第なんです。
昨日の早朝、雨降りだったので本日にスライドです。
渋滞の休みより、のんびりな休みにスルーしたいです(笑
道南の平野部ならまだ何とかなるかもしれませんが、峠超えは無理かなと…
連休明けのバイク引取りも果たしてどうなるやら…
札幌あたりならまだ何とかなるかもですが、峠が真っ白になってるようで、かなり厳しそうですね…来週、連休明けに預けてあるバイクを引き取る予定なのですがはたして…
もう諦めムードですね!
北海道のバイク仲間もそろそろ我慢の限界かもしれません(ーー;)