グルメランキングのお店の味は参考になるのか?

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

(※ 今回のこの記事は、まったくの個人的な味覚の問題で、ネットにあるグルメ評価サイトの結果とは異なっています。 そんなつもりで読んでください)

昨日に続いて、今日の昼も渋谷でラーメンを食べてきました。

昨日はたまにお店が営業していなかった為、初めて入ったラーメン店だったのですが、特にうまくもおいしくも無いという味で、どうも満足がいきませんでした。

そんな反省を踏まえて、グルメランキングのサイトで「渋谷地区」「らーめん」で検索した結果、人気ナンバーワンでかつほとんど低評価の無いというお店を選んで行ってきました。

そのお店は渋谷でも少しわかりにくいマークシティーの近くの坂を上がったところにある「はやし」というお店です。

お昼時に行ったのですが、カウンター席だけなので外に4人ほど並んでいました。

メニューはラーメン(700円)、味玉らーめん(800円)、焼豚らーめん(1000円)の三種類だけです。

10分弱ほど待って順番が来た時に券売機で食券を買って席に着きます。

私が注文したのは味玉ラーメンです。

ほどなくしてらーめんが出て来ました。

sibuyahayasi.jpg

スープは魚介が濃い鶏ガラ豚骨スープ、にごり系です。

ゆずの皮とネギが香りをつけています。

麺は中細のストレート麺でコシがけっこうあります。

でものっている具の、大きく薄めの焼き豚や味玉は薄味で素材の良さが出ておらず残念です。

食べてみての感想、「魚介ベースの少しこってり系のラーメン」で、普通においしくはあるけどグルメランキングでここまで高評価になるものなのか、多くの方がなぜ絶賛するのか私にはわかりませんでした。

並んでまでして食べる価値があるのか、これが万人受けする味なのか、グルメランキングの評価に低評価が少ないのは何故か、わからない事ばかりです。

所詮食べ物の「おいいしい、まずい」「好き、嫌い」は個人の主観の問題なんですね。

たしかにこのお店は、昼時には行列が出来るのでしょうし、事実私が食べ終わって出てきた時にも数人が並んでいました。

でもよくみると来ているのは若い男性、女性が多いようで年配の方はあまり見かけませんね。

若い人や女性にはこういう味が受けるのでしょう。

あくまでも個人的な評価ですが、★5つが満点だとすると「★2.5」ですね。

たぶんもう行く事はないと思います。

私が個人的に渋谷地区で好きなラーメンは、

■こってり系なら、
 ・凜
 ・526
 ・桂花(次点)

■さっぱり系なら、
 ・喜楽
ですね。

こう書くと自分でも相当、かなり偏っていると思います(笑;

これは個人の好みなのでたぶん他の人とはだいぶ異なるのでしょう。

もうかなりオジサン世代の私なので、化学調味料のシナそばの方が慣れてしまっているのかもしれません。

でも今回の事で、グルメランキングの評価はほとんど参考にならない事がよくわかりました。

コメント

  1. まさかず さん へ、
    お久しぶりです。。ハハ
    そんな昔からあったんですね。
    私は社会人になってからのデビューです。

    寿がきやのラーメン、懐かしいですね。
    関東でもスーパーとかに入っていたので
    ウチの近くにもありました。
    今は関東から撤退してしまったようですが、
    スガキヤラーメンフォークスプーンは、
    関東でも売っていましたね。

  2. お久しぶりです(^_^;)

    この書き出しが定着しつつありますが(笑)
    学生のころ、喜楽へ行きました!
    もう20年以上前の話ですが(^_^;)
    寿がきやぐらいしか食べたことのないラーメンが
    こんなに美味しいものなのか!と驚いた記憶があります。
    まだあるんですね(^ ^)

    何だか嬉しいかぎりです

タイトルとURLをコピーしました