私がハーレーに乗り始めたのは8年前の3月。
それまでもずっとブログはやってきましたが、ハーレーに乗りだしてからは同じバイク乗りの方のサイトをよく見させていただいていました。
そんな頃に「オッチャンHarleyのひとり言」で有名なヒデキさんのサイトに出会いました。
当時はヒデキさんのところには「まこPさん」という方がよく訪れていて、私も時々コメントを入れさせていただいていました。
時代は流れ、ヒデキさんのお店は大勢のハーレー乗りの方が訪れるようになり、関西はもちろん関東や時には北海道から来られる方もいるようになってきました。
それと同時にブログでもランキング上位になりまたまた人気が出てきました。
私はといえば、ハーレーで行く余裕もなくお店に伺うことがなく、ただブログだけは毎日チェックさせていただいていました。
でも今回、関西に行く出張の際に電車での乗り換えを調べてみると思ったより近く往復出来そうなことがわかりました。
金曜日に大阪で仕事を終えたあと、ヒデキさんのお店に電話をして翌日に伺うことを伝えました。
最初に奥様が電話に出られた後、ヒデキさんに代わっていただき「メカ好きです」。
ツイッターでも「はーい、楽しみに待ってます(^_−)−☆」と言われてこちらもウキウキです。
翌日雨が降る中、阪和線に乗って大阪から出発です。
お店の最寄り駅に着きました。
お店の場所はネットで調べてありましたし、外観も何度もサイトで見ていましたのですぐわかりました。
ヒデキさんのお馴染みのハーレーはヒョウ柄の布で覆われて鎮座していました。
お店は営業中の札が出ています。
ガラガラっと戸を開けて入って行きます。
カウンターの中にあの「夢にまで見た(ウソ!)」ヒデキさんと奥様がいらっしゃいました。
「どうも、メカ好きおじさんです」のあいさつはいいとしても、何をトチ狂ったか「お久しぶり!」と言ってしまいました、初対面なのに。
それくらい初めてって感じがしなかったです。
カウンターから出てきていただいてがっしり握手!
ヒデキさんは出前のお寿司を作りながらお話いただきました。
店内はネットでみた通りの風景が広がっています。
訪れた大勢の人との記念写真
ステッカーを貼っているボード
天邪鬼の金属プレート
もう料理を注文するのも忘れ、8年分の思いを話し続けました。
ハーレーの事、ブログを続ける事、お店に来られるお客さんの事、、、、いくら話しても話足りません。
ようやくヒデキさんの出前の料理が済み、私の分を作ってくれました。
オススメでお任せにしたので特大太巻きです。
中には具がたっぷりで一つが直径7、8cmもあるボリューム満点のものです。
具のひとつ一つがおいしいのですがさすがに5個食べたところでギブアップ。
残りはオミヤにしていただき、家に帰ってから妻といただきましたヨ!
カウンターにいたそら君からはハイチュウ、もらいましたよ。ありがとう!
楽しい時間は名残惜しいですが、今日も仕事なのでお店を出ます。
ヒデキさんとの2ショット。
これもお約束のブロガー握手ショット
そしてヒデキさんと奥様
まだ雨が降っていたのでなんとヒデキさんがクルマで駅まで送っていただきました。
感謝。 ヒデキカンゲキ!
ヒデキさんからいただいたステッカーです。
ハーレーブログをずっと続けてきましたが8年目にして初めてお会いしたヒデキさん。
でも昔からの友だちのように話が途切れることはありませんでした。
いつかきっと私もハーレーでお店に伺いたいですね。
この後、天王寺に戻りほかにも大阪で仕事をして家に帰ったのは11時過ぎでした。
と、ここまでであればブログは終わりなのですが、実は私が大失敗をしてしまいました。
ヒデキさんとのお話の時間が楽しすぎて、お寿司屋さんで食事をしたという意識がすっ飛んでしまい、ただ友だちとしゃべっていて帰ってきたと言う風に思って、なんと「代金を支払わず無銭飲食」してしまいました!
電車に乗ってから気がつき慌ててラインでヒデキさんにメールしました。
「どうかケーサツにだけは突き出さないでください」と懇願して翌日振り込みしました。
ヒデキさん、たいへん失礼いたしました!
コメント
DON さんへ、
昔からのブロ友の方でしたが
なかなかお会い出来ず8年目にして
ようやくこの機会に恵まれました。
DONさんにもいつの日かきっと
お会い出来る日がくると思っています。
susa さんへ、
ご無沙汰しています。
皆さんのようになかなか関東からハーレーに行く元気がないですが、
いつかきっと関西にも愛車で行きたいです。
榛名赤城山 さんへ、
ハーレーブログ界では大御所の方ですが、
お会いしてお話させていただくと
とっても気さくで楽しい方でした。
大勢の方が集まるのもよくわかります。
特大太巻き、二人で食べてちょうどいい位でしたと。
あれよりボリュームある「ハーレー巻き」もあるそうです。
イヤぁ~「オッチャンHarleyのヒデキさん」に
お会いしてきましたか! 私もヒデキさんのブログを時々拝見しては、
にやけてます。しかし、お二人のツーショット、なんかよく見てると
ブログランキングの1、2位の方々がお会いした、という感じでは!!
まあ、私も一度は行きたいなあ、と思ってます。
あの特大太巻きはちょっと無理ですが・・
次回は是非ハーレーで^^
ブログや投稿ではなんども拝見しているのですが、北海道からはなかなか行けません(;´・ω・)
羨ましいといいますか、北海道ならではの良いなぁ目線です(;^_^A
isaboten さんへ、
ヒデキさんとは8年前からコメントをやりとりする仲ですが、
ずっと行く機会がなくてウズウズしていました。
ようやくお会いする事ができて、
しかもいっぱいお話できてよかったです。
この後も仕事に戻りましたので、
もっと時間があればよかったんですけどね。
メカ好きアン さん、こんばんは(*´ω`*)ノ))
恋こがれる方に会えたんですね
私みたいに まだ ペーペーの ブログ読者でさえ お会いした時にお話ししたいことが 山ほどあったんですから 時間のないのが 残念やったことと 思います
それにしても 今回のメカ好きアンさんの 嬉しい気持ちがとっても 伝わってきました
これからも 素敵なお付き合いができると いいですね ( ´ ▽ ` )ノ