年が明けて元日だけ休みで2日から昨日まで仕事でした。
今年は「働き方改革」とかで年末年始に休みにするサービス業も多かったとか。
テレビのインタビューで「遊びに行こう、食事に行こうと思ったら休みで残念だった」という声も結構聞かれましたが、働いているスタッフだって年末年始は休みたいんですよね。
経営者や社長が出てきて「元日から営業します」「24時間営業は続けます」と言う意見に全面的に賛同できる現場の従業員はどれだけいるのでしょうかね。
外国のように日曜日にデパートや小売店が休みになる国があるのもわかります。
まあ、それでも警察や消防、病院や鉄道に従事されている方は休みは取れないので大変でしょうね。
今日は休みで日帰り温泉に行ってのんびりしてきました。
と言ってもまだバイクには乗らずに車で行ってきたんですけどね。
こういう場所で働いてる方も休めなくてたいへんですね。
このケーキは年末に妻がつくってくれた年越しケーキです。
のせているのは昨年暮れに道の駅ツーリングで買ってきたキウイなどです。
最近、ツーリングで出かけた先で野菜や果物などを買い出しする事が多いですね。
1月2日未明の満月は、今年最も大きく見える満月でした。
でも残念ながらこの写真は1月2日夜のものなんです。
で、さらに正直に書くと月は合成で、実際にはもう少し小さかったですね。
レザークラフトも少しだけやっていました。
これは最近気に入っているミニ・ライダースジャケットをつくっているところです。
また、明日から仕事が始まります。
えっ、世の中は三連休なんですか!?
いいなぁ、休みが多くて。
さあ、がんばりましょう。
コメント
仙人 さんへ
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月から仕事でしたが、まあそれぞれ忙しい時期がありますよね。
仙人さんのブログで、愛車と雲の流れる動画、拝見しました。
私の使っているデジカメTG-870にもタイムラプスという機能はありますが、
今回掲載したのは、庭に設置したライブカメラで20秒ごとに撮影した静止画を
つなぎ合わせて倍速再生になるようにコマ数を設定して
GIF形式の画像にしたものです。
私のは解像度の低いライブカメラでしたけど
最近のコンデジでもかなりキレイなタイムラプスが撮れますよ。
少しで遅れましたが、明けましおめでとうございます。
新年早々お仕事お疲れ様でした。
仕事により皆さん色々ですね。
メカ好きさんが元旦に載せていた初日の出動画、あれはTimeLapseと言うやつでしょうか?
新年に実家で甥っ子にスマホでもこんなの撮れるよと教えてもらいました。
そろそろこんなのが撮れる良いカメラが欲しくなりました。
今年も安全運転で楽しみましょう。