いわきの塩屋崎灯台が来月から公開

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

いわきの塩屋崎灯台が来月から公開

塩屋崎灯台は、福島県いわき市の平薄磯の突端に建つ白亜の美しい外観の灯台です。

この灯台は2011年3月11日の東日本大震災により、灯台の光の部分のガラスやレンズ、回転させるモーターに大きな被害を受け、その年の11月末までには応急工事により再び点灯する事が出来ました。

以前は灯台は一般公開され、上部にあがったり灯台下にある展示館を見学するなど一般公開されていました。

しかしながら灯台のある場所まで登る階段や通路の一部が崩落するなどの被害があったため、今現在は立ち入り出来ないようになっていました。

しかし昨日のニュースで、この灯台が来月2月22日に再び公開されることになったと知りました。

昨年夏からの復旧工事がほぼ完了したそうで、震災から三周年になるのを前に公開されるそうです。

塩屋崎灯台は、昭和32年に公開された「喜びも悲しみも幾年月」という映画でも有名です。

この灯台は映画の中では登場人物が勤務した灯台としては登場しませんが、空撮での映像でははっきり「塩屋崎灯台」と出ていました。


 


 


 

映画の元になったのが当時の塩屋崎灯台長だった方の奥様が雑誌に送った手記だったそうです。

また灯台の下の駐車場脇には、美空ひばりさんが歌ってヒットした「みだれ髪」の曲が流れる歌碑があります。

私がこの灯台に強く惹かれるのは、震災があった9ヶ月前の6月12日に妻とタンデムツーリングでここに立ち寄ったからです。


 

福島への一泊ツーリングを計画して、前日に塔のへつり、大内宿、会津などを回ってここいわきのホテルに宿を取り、翌日この塩屋崎灯台に登りました。

ホテル前の穏やかな海とずーと先まで平らに続き砂浜、その左手遠くにこの塩屋崎灯台がありました。

朝食を済ませホテルの女将さんと若旦那のお見送りを受け、最初に目指したのがこの塩屋崎灯台でした。

当時のブログの記事を再掲載します。

2010年6月福島一泊ツーリング

2010年6月福島一泊ツーリング

2010年6月福島一泊ツーリング

2010年6月福島一泊ツーリング

「日本の灯台50選」にも選ばれた白亜のキレイな灯台です。(日本の灯台は全部で3300くらいだそうです)

2010年6月福島一泊ツーリング

この灯台は(私が生まれた)1957年に公開された木下恵介監督の映画「喜びも悲しみも幾歳月」の実在のモデルとなった灯台守のご夫婦が最後に就いた灯台のようです。

駐車場にハーレーを停めて階段を上って行きます。

2010年6月福島一泊ツーリング

2010年6月福島一泊ツーリング

海に突き出た場所にあるので素敵な景色が広がります。

201006fukushima2-09.jpg

土曜日という事で観光客も何人かいましたが、混雑には程遠いのんびりした雰囲気です。

そろそろ疲れたかなという頃、灯台入口に到着です。

2010年6月福島一泊ツーリング

ここには塩屋崎灯台博物館ともいうべき展示室があります。

2010年6月福島一泊ツーリング

寄付という名の入場料200円を払って見学します。

いよいよ灯台の中を上って行きます。

外は暑い日差しでしたが、分厚いコンクリートで囲われた灯台の中はひんやりしてまるでクーラー効いた室内のようです。

130段の螺旋階段を上ったところで灯台の上に出ます。

2010年6月福島一泊ツーリング

ここが割りと狭いスペースで、正直高い所が得意ではない私たち夫婦はずっとお尻がキュンとなっていました(笑;

でも360度の展望が開けた景色は最高です。

2010年6月福島一泊ツーリング

2010年6月福島一泊ツーリング

上ってみる価値はありました。

(注; ところで私たちが行ったのは12日の土曜日でしたが、翌13日の日曜日の12時33分頃、福島県沖を震源地とするマグニチュード6.2の地震が発生し、いわき市でも震度4だったとか。

もし1日ずれて灯台に上っている時だったと考えるとゾッとします)

灯台から下りてきて駐車場に戻ったところに、美空ひばりさんの記念碑があります。

2010年6月福島一泊ツーリング

彼女の復帰の曲となった「みだれ髪」の記念碑です。

その前(1.5m)に立つと曲が流れます。

以前の記事の中にあった、翌日(2011年6月13日)の福島県沖を震源地とするマグニチュード6.2の地震も、東日本大震災の予兆だったんでしょうか。

当時、きれいな青空と海に囲まれた真っ白いこの塩屋崎灯台がとても印象に強く残りました。

今回、この灯台が再び公開されるときいてもう一度行ってみたい気持ちになりました。

あのツーリングの時に撮ったホテルや道、コンビニなど周辺の写真も、失われてしまったものが多いようでした。

オリンピックや都知事選、日本全体の経済復興も大切ですが、大きな震災にあわれた東日本の復興こそ、最優先に実行されるべきだと思います。

そのための復興特別所得税などだったはずですが、そのお金が有効に使われているのかどうか私たちには検証のしようがないんですね。

コメント

  1. ziromei さんへ、
    こちらこそすみませんでした。
    ぜひまたお声がけくださいね。
    珍達そば、この時期にはあのまったり感がいいですね。
    あったまりそうです。
    ありがとうございました。

  2. メカ好きさん。
    有り難う御座います。

    急なお声がけすいませんでした。
    宜しかったらと思い、珍達そば? でもと思いまして・・・。

    いつか、ご都合の合う時に宜しくお願いしますね。

    あした、ワンコのお散歩すんだ時点で試走ルート検索します。

    宜しくです。

  3. ziromei さんへ、
    明日の日曜、天気いいんですか?
    昨日見たら土曜は晴れで日曜午前中は天気悪そうだったので
    今日(土曜)に花園まで行ってきました。
    せっかくお誘いいただいたのに残念ですが、
    明日は予定を入れてしまったのでご一緒出来ないんです。
    これから少しずつ暖かくなってきたら、
    毎月のように(というか月に一二度は)秩父に行ってますので
    お会いする機会がありそうですね。

    p.s.ミクニのフィッシュテールマフラーの音も聞いてみたいですね。

  4. メカ好きさん、どもです。

    明日の天気が良さそうですね。
    芦ヶ久保ルートで出かけようかと思ってます。

    お暇でしたらと思い、書き込みいたしました。
    宜しくです(笑

  5. ziromei さんへ、
    個人的にはあの灯台は
    いわきの街のシンボル的存在かなと思っています。
    塩屋崎のホテルに泊まって見た灯台が復活するのは
    とてもうれしいことです。
    ziromeiさんは何度も行かれたんですね。
    暖かくなったら走ってみたいですね。
    p.s.フィッシュテールのマフラーのレポ、
       楽しみにしています。

  6. 灯台復活するんですね。

    震災前にも行き、震災後立ち寄った時は悲しい状態でしたね。

    海岸線の集落も津波の被害で…

    元気になってる灯台、次のツーリングに計画しようと思います♪

タイトルとURLをコピーしました