秩父から雁坂トンネルを超えて甲府ツーリング

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

昨日の金曜日から三日間、ビッグサイトでは東京モーターサイクルショーが開催されていますね。
行ってみたい気もしましたが、あの混雑の中ではゆっくりバイクも見られないでしょうし、大阪でのモーターサイクルショーの様子を見ると私が特に興味を引くような車両やアクセアリーの展示は少ないようです。
原稿車種ならわざわざ混雑しているところに行かなくてもそれぞれのディーラーに行けば見られます。
出来れば将来を予感させるようなコンセプトモデルが見たいのですが、今回のモーターサイクルショーではホンダの「NM4」くらいのようです。
 
それよりもせっかくの天気なのでやはりバイクは走ってなんぼ!、ツーリングに行ってきました。
明日の日曜日は西から天気が崩れ雨のようですからこの機会を逃す手はないですよね。
今回は妻からも「少し足をのばして走ってこよう」とのお誘いがありました。
行き先は、秩父から奥秩父、そして雁坂トンネルを抜けて甲府に入り、帰りは中央高速です。
秩父に向かうルートとしては関越道が早いのですが、朝6時からすでにネット情報での交通状況は真っ赤かの渋滞。
とても無理ですから下道の299号線で向かいます。
クルマもそこそこ多いですが順調に流れています。
ハイキングの方々も多かったですね。

いくつかの鉄橋の下を通るたびにレッドアローとタイミング良くすれ違わないかなと期待していましたが、今日はラッキーにもクラシックカラー車と出会えました。
今のグレーの車両より、子供の頃に見慣れたこちらのカラーの方が私は好きです。

この道もこういう鉄橋下だとダンプカーのすれ違いが大変なのでバイパスするトンネル工事をやっていますが、それが完成すると楽になるでしょうね。
先週は10分以上待たされた正丸トンネルも、今日は片側交互通行ではなく順調に入っていけました。
トンネル内の照明工事のおかげでだいぶ明るくなったようです。
バイクのライダーだけでなく「トンネルの中を走るのはコワイ」という人がいますね。
私はそう思った事はないのですが、狭い場所なのでよりスピード感を感じて壁が迫ってくるように感じるそうです。

 
道の駅あしがくぼもいつものお約束です。

リアのキングツアーパックの上に載っかっているV字の反射テープが付いている黒いベストは「エアーバッグ」です。
今回は距離もあるし高速も結構乗るので出発の時からずっと私も妻もエアーバッグ・ベストを着用していました。
重さもあるし多少動きにくくなりますが、自分の身は自分で守る、安全に走れてこそバイクライフを楽しめると思っていますので、出来るだけ着るようにしています。
まあ実際には着ない事の方が多いですが、北海道ツーリングなど泊まりのツーリングでは着るようにしています。
ハーレー乗りでエアーバッグベストを着ている人はあまり見かけませんね。

小腹がすいていたので、たらし焼きでちょっと休憩。

秩父市街を抜け、奥秩父方面までくるとクルマの数もめっきり減ります。

道の駅大滝温泉のすぐ先にあるバイク弁当屋さん。
ネットでもいろいろ有名になっていますが、開店前でもすでに待っているライダーさん達がいるのに驚きです。
以前は味噌豚でいたが、今は豚の唐揚げ丼になったのかな。
バイクのミラーに写っているようにまだ路肩には雪がありました。

この交差点を右に進みます。

ループ橋(雷電廿六木橋・らいでんとどろきばし)が見えてきました。

橋を渡った後、中津川の滝川ダムには水がいっぱいです。
タンデムカメラマンの妻も撮影でがんばってもらっています。

ここを右折すると中津峡から八丁トンネルを抜けて志賀坂峠に抜けますが、ご覧のとおり通行止めになっています。
先日の大雪の時にテレビでの報道でも有名になったニッチツのトンネルに閉じ込められたのはこの先のところなので未だに通り抜け出来ないようです。

対岸の日陰の道にはまだ雪が残っていて道路まで迫っているようです。

と思っていたらこの140号線でも斜面からなだれてきた雪で片側交互通行になって信号待ちの場所がありました。


雁坂トンネルは秩父から山梨に抜ける全長6,625mと一般国道の山岳トンネルとしては国内最長です。
さすがにトンネルの中は気温も低く寒かったですね。
トンネルを抜けた先の料金所で現金で560円支払いました。
こういう時、ETCが使えない不便さを実感します。

西沢渓谷に掛かる橋を渡れば、道の駅みとみはすぐ先です。


ここに来ているのはクルマよりバイクの方が多かったようです。
それにしてもこういう広い駐車場だと、バイクのまばらな停め方がおもしろいですね。
みんなそれぞれ微妙な距離感を保っています。

売店で売っている「馬鹿ヤローカレー」の鹿肉はエゾシカだそうです。

広瀬ダムの水もまだ凍っている部分が多いようです。

 
ここに来るまで何度もピースサインを出しましたが、返答率は2割程度と少なかったですね。
ハーレーやクルーザー、ネイキッドのライダーからは割と返してもらえましたが、BMWやSSの方からはほとんど無かったですね。
年配の方ならピースも知っているかなと思いましたが、みんながリターン組ではなくて昔のピースを知らない年配者もいるんでしょう。

 
今日、甲府のこのルートで来たのはお昼にここで食事をするつもりでした。
alt=”” width=”560″ height=”373″>
 

富士山の見えるほうとう屋さん、いろりです。
私が頼んだのが馬刺し定食、奥に見えるのは別に注文した焼きモツです。
柔らかくてニンニクだれで食べると最高です。

妻は定番のほうとう。

今日はあいにく霞んでいたので富士山がそんなにはっきり見えませんでした。
デジカメに撮ると余計にわかりにくいですが、肉眼ではこの程度に見えていました(下の写真は補正済みです)

あとからハーレーのツーリングの方が入って来られました。

 
いつもだとこの後富士山を見ながら露天風呂に入りに行くのですが、今日は眺めも天気もはっきりしませんし露天風呂に入ると花粉が気になると言われ、お風呂はなしです。
その代わり妻がまだ行った事がないというので、信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場に向かいます。
走っている途中でこんなお店を見かけました。
カブト虫とクワガタの専門店だそうです。
「国産純血統」というのがスゴイですね。

 
ナビを頼りに無事到着です。
前回来たのはディーラーのツーリングだったのでハーレーが50台以上でした。
今回は駐車場のおじさんからここに停めるように言われました。

ここは信玄餅の工場見学も出来ますし、アウトレットで買い物も出来ます。
賞味期限の短い信玄餅や割れたおせんべいなどが格安で売られています。
駐車場もいっぱいで思っていた以上にお客さんが来ていました。

信玄餅ソフトというのをいただきました。
かかっているのは黒蜜ときなこ、まわりには信玄餅です。
結構イケる味でした。


これは冷たい信玄餅ゼリーです。
持って帰ろうかと思いましたがせっかくなので冷たいうちに食べちゃいました。

工場の中にはお菓子で出来た装飾や、

つるし雛なんかも飾ってありました。

 
あまり遅くなると中央道も渋滞してくるので、ここらで家路に向かいます。
一宮御坂ICで高速に乗りました。
いつも走る関越道に比べると中央道は一車線の幅がせまくてカーブやアップダウンも多いですね。
談合坂で休憩しました。

ここはいつ来ても混んでいますね。

外ではイワナやヤマメを焼いている屋台が出ていました。
「ブログ等で広めて下さい」というので、ハイハイわかりましたヨ(笑;

駐車場で隣に停まっていたゴールドウイングですが、タンデムシートのドリンクホルダーは便利そうですね。
それにもまして、やはり国産のクルーザーモデルは装備が豪華で仕上がりもラグジュアリー(死語?笑)ですね。
ハーレーもタンデムツーリングに向いていると思いますが、ゴールドウイングの装備にはかないません。

 
渋滞になる前に高速に乗ったので渋滞にあわずに帰れました。


 
今回のルートマップです。
alt=”20140329map” />
 

コメント

  1. おくさん へ、
    ツーリングの時はそれほど高級なものを食べている訳ではないですが、
    (それはいつもかな(笑)、その土地の名産とか食べたいですね。
    信玄餅ソフトはほかにはなかなか無いものでおいしかったですよ。
    焼き魚のおじさんは笑っちゃいました。
    人気は出たのかどうか、、、疑問です。

  2. おいしそうなものがいっぱい~♪
    信玄もちソフトが気になります~!!
    ブログで広めてとは(^^;)
    過去にだれかのブログに乗って、
    人気がでた事があったのかな~??

  3. DON さんへ、
    今年は関東地方も例年にない大雪で
    ツーリングシーズンの到来が遅かったです。
    まだ山の方には雪が残っているところがありますが、
    それでもライダー達は動き出しています。
    DONさんのところはまだ幹線道路までに雪が残っているんですね。
    この週末の天気予報でも、北海道はまだ雪が降っているようで、
    春の訪れはもう少し先みたいですね。

     

    榛名赤城山 さんへ、
    ようやく埼玉は問題なく走れるようになりました。
    群馬方面の雪もなくなるとさらに行動範囲が広がって、
    ツーリングの行き先の選択肢も増えるので楽しみです。
    昔はどこの地域でももっとピースサインが盛んでしたね。
    私も原付バイクで関東や東北一周ツーリングの際、
    大きなバイクのライダーさんからピースをもらうと
    とってもうれしかったです。
    信玄餅ソフトは妻がえらく気に入っていて、
    「また食べたい!」と言っていました。

     

    ziromei さんへ、
    日曜日は天気が悪いとわかっていたので
    土曜日にちょっと足を伸ばして出かけてきました。
    最初は花粉症の妻が気になったのでソロツーの予定でしたが、
    妻の方から行く気になってくれたのでいつものようにタンデムでした。
    今年になって、ソロツー4回、タンデム5回です。
    4月になればもっと暖かくなるので思いっきり走れますよ。

     

    ウシ子 さんへ、
    少しずつ、どのルートが走れるか確認しています。
    今年は雪の影響で、路面に流れる雪どけ水や
    塩カルの影響が気になるところですね。
    この秩父-雁坂トンネル-甲府ルートでは
    そういった問題もなく走れるようになりました。
    時間に余裕があって天気がよければ、
    甲府で富士山を眺めながら日帰り温泉に入ってくるのもお勧めですよ。
    馬刺しは九州で食べたのにも負けないおいしさでした。
    エアバッグベストは、白バイ隊員の方も着用していますが、
    バイクとワイヤーで結ばれていて、
    追突などでバイクから投げ出されると、
    ベストに内蔵されたエアボンベの空気で
    首の後ろや背中、胸などが一瞬で膨らむ構造になっています。
    さらに私のはオプションの胸部パッドも付けています。
    そして背中にハーレーのワッペンを縫い付けています。
    ハーレーのワイルドさは無いかもしれませんが、
    安全第一なので出来るだけ着用するようにしています。

    下の写真の赤丸のところにあるワイヤーを、
    右胸のところにあるボンベの弁に繋がったパーツに付けておきます。


     

     

  4. わ~い!
    ついにこのルートも走りOKになったんですね(^^)
    早速行きたいですね~
    まさにこのルートそのまんま走りたいです♪
    馬刺し定食、良い感じですね!
    エアバックベストなんてあるんですね、ビックリです

  5. 雨降りな今日は、家でごろごろ。

    メカ好きさんの記事を見て、ツーな気分にに浸ってます。

    あ~。。。走りたいです~。

  6. 残雪残る春風景、いいですね。肌がピリッと寒さを感じる
    心地良さ。バイクのいいところです。
    でも、ピースサイン本当に見なくなりました。昔の299号、秩父方面
    では、ピースの連続。中には両手をハンドルから離して
    バンンザイピースをする豪快?な兄ちゃんもいましたがーーー
    奥日光や福島あたりの鹿肉やイノシシも美味しいです。でも、
    山梨では、やっぱり、ほうとうかな。「小作」というお店の
    ほうとうも最高です。信玄餅ソフト食べたくなりました。

  7. すでにツーリングシーズンインしているのでしょうが、走っている周りには雪などが残っているのですね。ライダーももっと増えるのでしょうね。
    北海道は脇道や峠以外ならバイクでも走れそうですが、自宅から幹線道路まで出ることが出来ません(^_^;)

タイトルとURLをコピーしました