朝の気温5度からの有間ダムツーリング

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

先日修理したアイテムのチェックを兼ねて、午前中だけソロツーリングです。

ここでいつも持っていくアイテムをちょっとだけ紹介。

 1.ナビ
   バイク用ではなく車用のGorillaナビです。
   昔はバイク用ナビをいくつか使っていましたが、防水性だけはメリットですがそれ以外の操作性、見やすさなどはこちらの方が断然上を行ってます。
   以前はこれの5インチのものを使っていましたが、壊れた為7インチサイズでVICS-Wideにより渋滞情報を取得して考慮してくれるものに替えました。

 2.スマホ
   まあこれは普通に必需品ですね。
   ブルートゥースでインカムに接続してタンデム時の会話や電話での通話に使っています。

 3.デジカメ
   今の人はスマホで写真を撮るのが普通でしょうけど、私はやっぱりデジカメ派です。
   首から提げて走りながらでも撮影出来るのが便利です。
   今使っているのはオリンパスのTG-870ですが、レンズが繰り出し式でないので撮影が早いのと21mm換算のワイド撮影が出来ます。
   以前、ブルスカで雨の中で使っていて壊れた経験から防水機能は必須です。
   オリンパスはこのToughシリーズのデジカメを止めてしまったのでもう手に入りません。
   私は同じモノを3台持っています。

 4.ドライブレコーダー(フロント用)
   ツーリングで走って風景の記録用としての目的がメインで、格安アクションカメラをバイク前面に取り付けて撮影しています。
   インナーカウルに付けたスイッチで録画の開始と停止が出来るようにしていますがほとんどずっと撮影したままです。
   内蔵マイクの音が良くなかったので外部マイクが使えるように改造しています。

 5.ドライブレコーダー(リア用)
   追突事故や煽りなどの撮影用というのもありますが、ツーリングでの後方撮影という目的でも北海道ツーリングなどで活躍しています。
   これも追加したスイッチで録画の開始停止が出来るようにしています。

 6.GPSロガー1
   ツーリングルートの確認と撮影したデジカメの撮影場所を特定するために使っています。
   i-gotUのGT-600ですが長時間の記録が出来るのでメインで使っています。

 7.GPSロガー2
   予備的に使っているモノでi-gotUのGT-800Proです。
   こちらは画面に速度、距離、時刻、方位などの各種データが表示されリストバンドも付いているので走りながらチェックする事も可能です。
   新幹線や飛行機などで速度を見るのも楽しみです。

 8.電熱ウェア用リモコン
   寒い時のツーリングにはヒーテックの電熱ウェアを着ていますが、ジャケットのスイッチはこのリモコンでオンオフと強さの調整が出来ます。

 9.予備バッテリー
   デジカメとGoProの予備バッテリーが入っています。

さて、家を出た時は気温5度!

日差しの中を走れば多少気温もあがりますがそれでも7、8度。
やはりここは電熱ウェアに活躍してもらいましょう。

ジャケットのスイッチ・オン!
ホントに10秒もかからず暖かくなります、というか三段階の強だと熱すぎます。
一番弱い弱でもコタツの中に入っているようです。

手袋の方は以前はバッテリー内蔵の電熱のものを使っていましたが、今はこのハーレーの冬用グローブです。
厚みがあるので操作性はあまりよくないですがこれなら冬でも冷たさをそれほど感じなくていいですね。

ヒーテックのパンツの方はリモコンになっていないのでこちらのスイッチで操作します。
これも弱(緑表示)でちょうどいい感じです。

電源コードはジャケットとパンツを一緒にしてシート下のバッテリーのアクセサリー端子から給電しています。

名栗に入ってきました。

さすがにこの時期はキャンプとかバーベキューをしている人はあまり見かけませんね。

有間ダムに到着です。

気温は10度を超え少し暖かくなってきました。
風も穏やかでほとんど感じませんが湖面にはさざ波が立っていました。

こちら有間ダムの全景です。

天気は快晴、土曜日ということもあってバイクも10台ほど来ていましたが、その後どんどん増えてきました。

名栗湖には鴨の親子が優雅に泳いで、その向こうにはのんびりとカヌーを楽しむ人々。

歩いてトイレ休憩についでにこちらのレイクサイド テラス 名栗湖に入ってみました。

有間ダムにはもう何十回と来ていますがこちらのお店に入るのは初めてです。

中では野菜などを販売していて食事も出来ます。

せっかくなのでお土産を買ってきました。

冬は寒いですがそれでも天気がいいと走りたくなりますね。

バイクに戻ったところで変わった乗り物を見かけました。

グリーンスローモビリティが名栗エリアで実証実験として無料乗車体験をやっていたようです。

それでは最初に書いた「アイテムのテスト」も出来たようですので帰ります。

その内容はまた後日書きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました