ソフテイルとスポスタの乗り比べ

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

 
ハーレーを車検に出した時に、台車として用意されていたのがハーレーのスポーツスターXL1200Cでした。


 

少しの間ですが実際に走ってきて、同じハーレーでもここまで味付けが違うのかと驚きましたので、ここで私が感じやことをまとめてみます。

あくまでもハーレーのソフテイル・ヘリテイジ乗りがそれと比較しての事ですので、国産や他のバイクとは違った印象になっているかもしれませんのでそこのところは考慮してお読みください。

 


 


 


 

まずは取り回しに関してですが、車重が265kgと、今乗っている私のヘリテイジはカスタムしているので380kgを超えていますから、それと比べると115kgも軽いことになります。

ちょうど国産の昔のナナハンがこれくらいの車重でしたので、かなり軽く感じられます。

私のヘリテイジだとほんの少し傾いただけで支えきれなくなりますが、これならもう少し倒してもなんとかなりそうです。

よく、スポスタはサイドスタンドが扱いにくいと言われますが、その理由は設置場所と反対側に倒し気味にしないと解除出来ないからです。

サイドスタンドの場所はハーレーに慣れていればまったく問題はありません。

引き起こしにしても、私のヘリテイジではヨッコイショと掛け声をかけて起こしますが、このスポスタなら軽く立ち上がります。

足着きに関してはシート高710mmで可もなく不可もなくというところでしょうか。

これも排気量の割には(相対的に)車重の軽いので不安要素は少ないです。

走り出す前に着座した感じは、ハンドル幅や高さなどは違和感なくごく自然に腕を伸ばしたところにあって好感が持てました。


 

ただステップ位置は、もうずっと今のヘリテイジが前にフットボードがあってフロントコントロールに慣れてしまっていたので、まっすぐ下に足を降ろすのが違和感ありありでした。

 

一番の評価項目は走行性能でしょう。

さすがに1585ccのビックツインTC96エンジンとはトルクが違いますので、出足の時に押し出されるような力強さは多少弱く感じます。

でも車重の軽さとのバランスで、実際には信号スタートではするすると前に出て行きます。

そのためには多少エンジンを回し気味にする必要はあるようですが。

エンジンフィーリングは振動をかなり感じます。


 

ヘリテイジはハーレーの数あるファミリーの中でもエンジンにバランサーを組み込んであり振動が抑えられているモデルですが、このスポスタは停車しているとかなりの鼓動を感じられます。

停車時にエンジン周り、たとえばホーンカバーなどを見ると大きく揺れ動いているのがわかります。


 

これがハーレーらしい鼓動感なんでしょうけど、ソフテイルに慣れてしまってタンデムツーリングメインで使っている私には、長く乗っているとちょっと疲れそうです。

エンジンの回転の吹け上がりを感じる要素の一つに、ハンドルグリップのレスポンスがあると思っています。

他のハーレーと違ってこのスポスタはハンドルグリップが細く(といってもたぶん国産バイクと同径なんでしょうけど)、軽く回せて回転が乗ってくる感じがします。

また他のスポスタとの大きな違いは、幅広のフロントタイヤでしょう。

サイズは標準で130/90B16 M/C 73H となっていてこのサイズによりコーナリングの倒し込みが、クイックといよりどっしりと安定している感じです。

また40km/h程度で走っていればそんなに感じませんが、ある程度の速度が出てくるとウインドシールドを持たないモデルは、前からの風圧をもろに受けます。

ずっと大きなウインドシールドのあるヘリテイジに乗っていたので、このスポスタで高速道路を走るには相当根性がいるのでは、と思ってしまいます。

 

乗り心地についていえば、これも今のヘリテイジがお尻をすっぽり収めていい按配に固定してくれるのに対して、いい意味では自由度が大きい、別の表現では落ち着かない座り心地です。

走っていて加速や減速をするといくらニーグリップをしていてもお尻が前後に動くのが気になりました。

またタンデムシートについていえば、実際に座ってみましたがこれはあくまでエマージェンシー用ではないかと思います。


 

小さくて後ろに少し下がっているこのシートでは、よほどライダーにしっかりしがみついていないと後ろの人は落ちてしまいそうです。


 

 

その他の装備品や機能については、今回乗ったのが2014年モデルとわたしのヘリテイジより6年も新しいので進化している部分と、コンセプトの違いで差を顕著に感じた部分があります。

スイッチ関係の基本的な操作、位置は同様ですが、ハザードスイッチが一個のスイッチになった(08ヘリテイジは左右ウインカースイッチの同時押し)。

メーター内のデジタル表示も、オドメーター、トリップメーター(A、B)、時計の他に、回転数やギア表示も出来るようになり、それもメーター横のノブでなくスイッチボックスで走りながらでも操作出来るようになりました。

キー操作についてはちょっと疑問です。

メインキーがフレーム前部にあってキーを差したままにする(他のハーレーは操作したらキーは抜きます)のはいいとしても、キーオフにした後、ステアリングロックはまた別のキーシリンダーに差して回すのは面倒です。

 

いろいろと書いてきましたが、結局言いたかったのは「やっぱり自分の乗っているヘリテイジが最高!」ってことでしょうか(笑;

コメント

タイトルとURLをコピーしました