信州路ツーリングを堪能Vol.1 ~中央道・メルヘン街道・大門街道~

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

以前から念願だったビーナスラインツーリング、9月の第2週にやっと果たす事ができました。
今回はせっかく行くので、日帰りではなく「ビーナスラインを含めた佐久方面」とさらには北上してもう一つの長野・群馬のツーリングメッカである「志賀草津ルート」の両方を一気に楽しんじゃおうという企画にしました。
関東から信州地方に行くには、中央道で行くか、関越道-上信越道周りで行くかの二通りがあります。
いろいろ考えた末、行きは中央道で諏訪周辺を走り、翌日にビーナスラインと志賀草津を走り、関越道で帰ってくる事にしました。
土日で行かれればETC1000円の恩恵を得られますが、週末は高速の渋滞が慢性化していてちょっとウンザリ。
週末の夕方から夜にかけては20kmから40km程度の渋滞は当たり前になってしまいましたね。
当初は11日(金)、12日(土)で行く予定でしたが、土曜日の天気が悪いという事で、結局13日(日)、14日(月)の一泊ツーリングとなりました。(この辺は、休みの日の設定に融通がきく特権ですね)
これならメインのビーナスラインも帰りの高速も共に月曜日なので渋滞に会わず済みそうです。
■準 備
ツーリングの荷物ですが、この時期は平野部は25度以上になる一方で、高度2000mを超える峠の方は、場合によっては一桁の気温になる事もあり、夏用ウェアと秋用ウェア、それに長袖のインナーをペアライドの二人分という事で、いつものリアキャリア上のツーリングバッグだけでは収まりきらず、その上にもう一つのバッグを重ねるという「長距離ツーリング仕様」っぽくなってしまいました。
200909信州一泊ツーリング
日曜日、出発当日の朝、5時に起きてみると空は雲も多め。
前日土曜日は日付が変わるまで小雨も降っていたので多少は仕方ないかなと納得します。
気温はバイクの温度計で17度。多少暖かめのウェアの上に、高速道路に乗るという事で妻とともにエアバッグベストを着用しています。
荷物を積み込み、いざ出発。
■中央自動車道
いつもは渋滞して止まってしまう事の多い八王子西の小仏トンネルも、今回は多少速度は遅いながらも止まらずに流れていました。
そのせいか、いつもは長く感じていたトンネルが短く感じました。
走っていると山の所々に霧がかかっています。
最初の休憩場所は談合坂SAです。
ここも霧が多い事で有名な場所ですが、今日のSAエリア内は霧もなくすっきりしていました。
200909信州一泊ツーリング
昨日の土曜日が雨だった反動か、今日遊びに行く車やバイクで駐車場や売店内はかなり混雑していましたね。
レストランのモーニングバイキング(980円)も順番待ちの行列が出来ていました。
200909信州一泊ツーリング
談合坂を出てそのまま中央フリーウェイを西に走ります。
途中、ハーレーやSSのバイクツーリング集団が何組かいました。
こういう時に、「みんなビーナスラインを目指しているのかな?そうだとすると混んじゃうのかな?」という余計な心配をするのは私だけでしょうか?(笑;
写真は双葉SAです。
200909信州一泊ツーリング
せっかく念願の信州路ツーリングなので、今回は走行中の動画も撮影するつもりです。
ハーレーのフェアリングの上にカメラのステーを固定してそこに動画専用にデジカメを固定してあります。
今までは手持ち撮影で危なっかしかったのでこれで安心して撮影出来ました。
そのお陰で二日間だけで70箇所の動画を撮影したので、全部見るだけでも大変でした。
この「撮影機材?」についてはまた後日アップする予定です。
■メルヘン街道
諏訪ICで一般道に降りて、まず最初に向かったのは「メルヘン街道」です。
今日も快晴のいい天気なので、ビーナスラインを走りたい気持ちもありますが、きっと車やバイクでいっぱいでしょうから、そこの楽しみは明日にとっておく事にしました。
メルヘン街道は茅野市から佐久穂町へ抜ける道路で、途中には国道で2番目に標高の高い「麦草峠」があります。
出かける前からガイドブックやネットで調べていて、ここの道は道幅の狭い所やタイトコーナーもあり、また路面が荒れているとの情報でしたが、まさにその通りです。
動画で見ていただいても、路面の所どころに亀裂が入っているのがわかると思います。
正直、ペアライドのハーレーでツーリング向きとは言えないかもしれませんね。
メルヘン街道の名前の由来は、周囲の風景がドイツにあるメルヘン街道に似ているとか。
200909信州一泊ツーリング
標高2000mを超えても、さすがにインジェクション仕様は始動性にもまったく問題なくセル一発で掛かるし、エンジンの吹けにも不安はないです。
旧車好きの方には申し訳ないですが、ツーリング好きな私にはこちらの方が扱いやすいですね。
■麦草峠
麦草峠の少し先にバイクを止め、R299のすぐ横の「茶水の池」を散策しました。
200909信州一泊ツーリング
200909信州一泊ツーリング
ここメルヘン街道ではさらに少し先の「白駒池」が有名です。
高度2100m超えの天然池では日本最大だそうです。
有料駐車場にバイクを止めて歩いて15分ほどの所だそうですが、駐車場のおじさん達がいかにも観光商売っぽかったのでパスしてしまいました。
でもここの池の周囲の遊歩道には苔と原生林があるという事なので、また今度見に行きたいですね。
(実は私、「苔好き」なんです。北海道洞爺湖の「苔の洞門」は大お気に入りでした)
途中の休憩所に入ると、GOLDWINGでツーリング中のグループの方々がいらっしゃいました。
あのバイクもゆったりツーリングには最高でしょうね。
それとハーレーと違って、非常に静かなのが印象的です。
ある意味、「いかにもホンダ的」かな(決して悪い意味ではありません)と思います。
200909信州一泊ツーリング
メルヘン街道を流して、佐久穂町で国道141号線との交差点にぶつかります。
ここからは市街地を国道に沿って走ります。
200909信州一泊ツーリング
さすがにここまで降りてくると気温も20度を超え、ウェアが暑く思えてきます。
そろそろお腹も空いたのでお昼を食べようと思ったのですが、なかなかいいお店が見つからず、結局ソバ定食となりました。
■大門街道
しばらくR141号を走った後、R142号からR152号、大門街道を南下して白樺湖を目指します。
ここの道沿いには田んぼも広がり、実りの時期を迎えていました。
200909信州一泊ツーリング
メルヘン街道の方は、ツーリングのバイクも多く見かけましたが、こちらの大門街道の方はそれほど多く
はなかったようです。
やはりメインはビーナスラインの方なんでしょうね。
これは三望台展望台からの眺めです。
200909信州一泊ツーリング
蓼科牧場ではのどかに牛や馬が草を食んでいます。
200909信州一泊ツーリング
そして私たちの方はと言えば牛乳専科のソフトクリームです。
200909信州一泊ツーリング
200909信州一泊ツーリング
女神湖を過ぎればもうすぐです。
200909信州一泊ツーリング
まもなく白樺湖が見えてきました。
今日の宿はここ、白樺湖畔です。
■ビーナスライン(ちょっとだけ。。)
まだホテルにチェックインするには陽が明るいし時間も早いので、すこしだけビーナスラインのさわりの部分だけ走ってみる事にしました。
湖を見下ろす道を気持ちよく登っていきます。
基本的にすべて1車線ですが、谷側の視界が開けているのと、山側にも近くに高い木がないので見通しはいいです。
途中に何箇所か、見晴らしのいい展望所が設けられています。
さすがに日曜日なのでどこも車やバイクが多くいましたが、駐車する場所に困るほどではないです。
でもきっとGWや夏休み、紅葉の季節とかは混雑するんでしょうね。
車山の展望所にハーレーを停めて、少しだけ歩いてきました。
200909信州一泊ツーリング
今回のツーリングでは二人とも革ブーツなのであまり山歩きには向いていませんね。
それでも5分も歩かないところで、車山の観測所や遠く沢渡まで見通せる場所に立つと、なんとも言えない気分ですね。
200909信州一泊ツーリング
(※ ウォークマンを聴いて目を閉じている猿ではないですよ! (笑;
200909信州一泊ツーリング
バイクに戻りましたが、やはり車やバイクは多いですが、それほど遅い車もいないので気持ちよく走れました。
青い空をバックにグライダーが気持ちよさそうに滑るように雲の間を滑空していました。
200909信州一泊ツーリング
200909信州一泊ツーリング
200909信州一泊ツーリング
今日はココまでにして再び白樺湖に戻ります。
200909信州一泊ツーリング
■宿 泊
チェックイン後、ゆったりと温泉に入って、さてさてお楽しみの夕食です。
信州の名物の馬刺しもおいしくいただき、お腹がいっぱいになったので早々にベッドに入って休んでしまいました。
夜中、12時過ぎに目が覚め窓を開けるとかなりの冷気が入ってきます。
気温はかなり低い事でしょう。
今回のもう一つの楽しみは星空を眺める事。
前回、菅平でも空いっぱいの星を見ましたが、ここでもきっと星が見えると思っていました。
ただ残念ながら白樺湖周辺は宿泊施設やお店が多く、夜中でも電灯が点いているのでもう一つ暗闇になっていません。
それでも目が慣れてくるとかなりの星を見る事が出来ました。
写真は一眼レフのデジカメを手持ちで撮影した写真です。
F5.6 20秒 無限遠
200909信州一泊ツーリング
さあ、いよいよ明日は信州の快適ロードを思いっきりツーリングしちゃいます。
200909line01.jpg
 ※ 走行ルートを記録するなら「GPSロガー」がお勧めです。



   【本日の走行】 313km
  Vol.2に続きます。

コメント

  1. バイクおやじさん、
    ドラスタミーティングの後、信州を走られたんですよね。
    いつもの秩父のコースもいいけど、
    やはり本州では長野コースは外せないですね。
    私のシートバッグでもまだ小さいので、
    もっと大きなのを物色中です。

    白雪猫さん、
    ありがとうございます。
    また、ブログの更新を出来るような状態になりました。
    >きのこ汁という看板、
    なるほど、そっちに反応しましたか!
    他の人のツーレポを見てると皆ソフトクリーム食べてるので
    そっちが普通かとおもいましたけど、
    よく考えたら私もソフトクリームよりきのこ汁とか山菜ソバが好きです。
    あのぉ、きのこ買うんでしたらウチに松茸送ってくださってもOKですよ、
    もちろん郵便で結構です(笑;

    NORIさん、
    天気もいいし、景色も最高です。
    北海道や九州・阿蘇に並ぶトコだと思ってますよ。
    土日は自動車もバイクもおおいですけど、
    平日はかなりすいてます。
    二日目の動画を見ていただければわかると思いますが、
    すれ違う車は少ないですよ。
    標高2000mに近いところでタンクトップは、
    いくらメタボ脂肪付でもちょっと寒いです(笑;
    馬刺しも九州に負けない、信州の特産品のようです。
    ぜひビーナスラインを走ってみてください。

  2. こんばんは♪
    イイ景色のところですねぇ~~しかし、車もバイクも多いですね。

    「高原で、タンクトップのマッチョなおやじ??」
    かと思ったら、革ジャンですか??? 200909sinsyuu16.jpg
    見えませんか???
    とにかく、なめこ汁にも馬刺しにも景色にもひかれます…

    いつか行こう!

  3. あ、おかえりなさい(´∀`*)ノ

    きのこ汁という看板に真っ先に反応してしまった・・・
    今から絶好の季節ですね。
    流石に最近朝通勤の時は上着を重ねるようになってきました。
    あとできのこ買いに行くかな(笑)

  4. いやぁ美しい景色で心奪われますね。
    私も一泊で行ってみたくなりました。
    でも今のDSはたくさん荷物積める仕様ではないのでまずはそこからですね。
    うらやましいです。

タイトルとURLをコピーしました