開通初日に志賀草津道路の雪の回廊に行ってきました

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

昨年に続き、今年もまた志賀草津道路の冬期閉鎖が解除され、雪の回廊を見にハーレーに乗って妻とタンデムで行ってきました。

 
今年は開通初日に出かけました。
明日以降は朝8時から通行出来るのですが、初日の今日は10時通行開始です。
昨年は8時より30分以上も前に着いてずっと道路に並んでずっと待っていたので今年は10時少し過ぎに着くように遅めに出発です。
関越道で渋川伊香保ICまで行ったのですが、平日でもバイクが結構走っていますね。
こういう時はなんとな「みんな志賀草津の雪の回廊に行くんだろう」って思っちゃいます。
実際にはいろんなところを目的地にツーリングに出ているんでしょうね。

 
高速を走っているときは青空が広がっていましたが、これから向かう先の山の上の方には雲がかかっています。
インターを降りて一般道をひたすら西へ、まずは草津を目指します。
これから雪の残っている場所に向かうのですがここらにはしっかり春の花が咲いています。

 

 
道の駅草津運動公園でちょっと休憩です。

 
こちらにある看板のように白根山の付近は警戒区域になっているため、夜間通行禁止です。

 
10時5分過ぎくらいに、ロープウェイの乗り場よりずっと手前から車の列がずっとつながっています。
10時に開通になっているはずですがまだここまで来ていないのでしょう。

 
10時10分くらいになってようやく流れ始めました。

 
ここから先がゲートになっていて通行止めになっていたんでしょう。

 
標高が上がるにつれ、山の斜面の雪の量が増えてきます。

 
今日は都市部では気温は25度を超えるとの予報でしたが、ここは山の上しかも雪のあるところですから、私も妻も冬装備に準じたウェアです。

 
この日は自転車で登ってきている人も多かったようですが、ほかと違ってソロで来ている人ばかりでした。

 
白根山の方までくる間に霧がどんどん濃くなってきました。

 
数十メートル先もかすんでしまうほどです。
フォグランプを点けて走りました。

 
そしてここがお待ちかね、雪の回廊です。
やはり霧がすごいです。
例年だと7、8メートルの高さになるのですが今年はエルニーニョ現象のせいか雪が少なく4、5メートルと記録的に低い雪の回廊となったようです。
昨年来た時は開通から数日経って朝早かったのでバイクを停める事もできましたが今日は車も多かったので停車せずにバイクで徐行しながら見学です。

 
その先の日本国道最高地点にはバイクや車がいっぱい停まっていたので通過します。
ここも本当ならすばらしい景色が広がっているのですが霧でなにも見えないでしょう。

 
群馬県と長野県の県境に建つ渋峠ホテルに到着です。

 
ちょっと小腹が空いたのでパンとコーヒーでブレイクします。

 
中の食堂では開通記念祝賀会が開催されていたようです。
ゆるキャラと記念撮影しちゃいました。

 
渋峠ホテルの目の前ではスキーやスノボを楽しむ人々がいました。
あちらは雪を楽しみ、こちらは雪が溶けた道路の走りを楽しむツーリングです。
スキー場のすぐ横をバイクではしっているのも少しおもしろい感じです。

 
ここからもう少し先に進みます。
横手山ヒュッテも霧の中、そしてその近くのトンネルの中は「路面凍結注意」の看板!
ここに来るまでもずっと雪解けの水が流れている場所がいっぱいありましたが、このあたりは今回気温が7度台と一番低いので本当に凍結していたら怖いですね。
実際には凍結している場所はありませんでしたが、寒くなってきたのでタンデムの妻はジャケットの上にレインウェアを重ね着です。

 
さらに進みますがそろそろ引き返す事にします。
このまま長野まで抜けて高速で帰ってもいいのですがせっかくなのでもう一度この道を楽しみます。

 
どうやら霧も晴れてきたようなので青空と景色も楽しめそうです。

 
最高地点に入って記念撮影です。

 
雪の回廊の少し上には駐車場が出来ていてここに停めて歩いて行く人が大勢いました。
これが今年の様子ですが、

 
こちらは同じような場所の昨年の様子、雪の量が全然違いますね。

 
歩いている人がいるのでゆっくり走ります。

 
こちらも今年の様子と、

 
昨年の雪の量です。
昨年も例年より雪が少なかったようですがそれでも今年よりはずっと高さがありました。

 
それでもこんな開けた雪と大地の間を走れて満足です。

 
青い空に向かって白い雪の壁と白い雲が広がっています。

 
万座方面に抜けるこのカーブの連続する景色が好きです。
実際に走るには重量級のハーレーには不向きでしょうけどね。

 
白根山の麓の池は凍っているようです。

 

 
雲もだいぶ取れてきました。

 
イオウの匂いの充満する殺生石のところです。

 
草津の町の近くまで降りてきました。
この重機達で除雪をしていたんでしょうね。

 
お昼になったので草津の町でレストランに入りました。

 
ここで妻とこの先のコースを打ち合わせします。
当初はこのまま少し南下した後、つまごいパノラマラインに入りその後東部湯の丸か小諸インターから上信越道に乗る予定でした。
でもせっかく日本屈指の温泉街の草津まで来て、お風呂に入らないのもいかがなものかという事になり急遽変更。
私は晴れている時は青空を見上げながら露天風呂に入りたいのでここは迷わず西の河原の大露天風呂に行くことにしました。
まあ草津の湯畑周辺にもたくさんの無料共同浴場があって以前ドライブで来た時は入っていたのですが、急な斜面の多いあのあたりをハーレーで入って行きたくないというのも理由の一つです。
ここにバイクを停めて行きます。

 
5分ほど歩いて西の河原露天風呂に到着です。
昨年の5月にリニューアルしたようで、湯船の底やお風呂の中の腰掛ける石や東屋風の屋根、そして受付や脱衣所などがきれいになっていました。

 
お風呂に入ってさっぱりしたところで出発です。

 
行きはこのあたりも曇っていたのですが日差しの下だと桜や芝桜もとてもきれいに見えます。

 

 
途中、道の駅八ッ場ふるさと館に寄って、

 
お約束のソフトクリームです。

 
このあと関越自動車に乗って帰宅しました。
まだ明るいウチに帰ってきましたのでハーレーを水拭きしてやります。
雪解け水が流れているところを走ったので水しぶきがいっぱい飛んでいるのと、カウリングやライトに小さい虫がびっしり付いていたのを拭いてやります。
明日あさっての土日で志賀草津道路の雪に回廊に行かれる方も多いでしょうから今日よりも混雑しそうですね。
雪の量は多くはないですが、それでも高原ルートを走るのは気分爽快ですよね。

コメント

  1. まさかず さんへ、
    >そうそう皆が同じ目的地へ向かってる?って思いますよね(笑)
    やはりそう思いますか!
    >いつも何だか気が焦ります(^^ゞ
    これも同じです。
    早く行かないと置いて行かれちゃうような、
    混雑しちゃいそうな気がしてしまいます(笑;
    ウチから群馬はツーリングコースです。
    ぜひ、もっと雪の高い年に行ってみてください。

     

    ikuyubon さんへ、
    おひさしぶりです。
    4月から仕事環境がガラッと変わって、
    なかなか他の方のサイトに回る機会が減ってしまいました。

    雪が少ないとはいえ、GW中は混雑しそうですね。
    もし行かれるのなら8時から通行できますので
    がんばって早起きしていってください。

     

    ziromei さんへ、
    いえいえフットワークの良さなら
    ziromeiさんの方が一枚も二枚もウワテでしょう。
    今年は妻とタンデムだったので、
    同じコースを辿って草津温泉入ってきましたが、
    昨年は出発も早くソロだったので
    草津からつまごいパノラマラインの北ルートを回ってきました。
    そちらの方が走り応えはありましたよ。
    ビーナスラインからここを回るのは、
    ツーリングライダーにとっては黄金ルートでしょうね。

  2. フットワークの良いメカ好きさんのツーリングコース、最高ですよね。

    本日、ハレ仲間とのツーが中止になってしまったので、車でビーナスラインからぐるりとこのルートを走って来ました。

    タンデムは出来なかったけど、車で奥様と楽しんできました。

    次回は、バイクで来たいと申しておりました(汗

  3. 雪の回廊、良いですね。
    5月2日、休めそうなんですが混んでますかね?
    やっぱり早くいかないとダメですよね。最近早起きできません。

  4. お久しぶりです(^^♪

    そうそう皆が同じ目的地へ向かってる?って思いますよね(笑)
    いつも何だか気が焦ります(^^ゞ

    こういう記事を見ますと、やはり群馬は関東圏なんだなあ~って感じますね
    名古屋だと明るいうちには戻れないでしょう~
    一度は行きたいと思いながらなかなか行けない雪の回廊です(^^♪

タイトルとURLをコピーしました