4月10日、埼玉県にあらたにオープンする「三井ショッピングパーク ららぽーと富士見」の内覧会が昨日4月6日に行われたので行ってきました。
東武東上線の鶴瀬駅からバスで十分ちょっとです。
クルマやバイクだと国道254号線バイパス沿いになります。
EV車の充電場所もいっぱい。
これがイメージポスターです。
午前中は関係者やプレスの方だけだったのでとってもゆったりしていました。
クラフト好きのおじさんとして気になるのは、ユザワヤや、
東急ハンズ
こんなカワイイ、コトリの形のパティシエ手作りのケーキもありました。
ペットコーナーの子犬や子猫たちに癒されます。
地元JAいるまのの、道の駅の野菜直売所風のお店
大阪でも行ったFLYING TIGER
屋外施設でおもしろかったのは「セガソニック鉄道」です。
手ぶらで楽しめるバーベキューコーナー
152,000平方メートルの敷地に293店舗が出店するだけでなく、屋外にもフットサルパークやドッグラン、バーベキュー広場が併設されていました。
午後からは招待券を持った一般の方も入場して、館内はもちろん駐車場も周辺道路もいっぱいのヒトと車であふれました。
バイク置き場も完備
館内のマップを見ると四カ所にあるようです。
上の写真の場所は、下の地図の左上のところです。
当分、周辺道路の渋滞や店内の混雑は必至でしょうね。
もう少し落ち着いたらまた行ってみたいですね。
ららぽーと富士見の内覧会に行ってきたよ
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント
don さんへ、
こういうお店は、アパレルやオシャレなお店が多いので
おじさんが楽しめるところはそう多くはないのです。
かえってホームセンターとかの方が見応えありますが、
家族で出かけるにはいいんでしょうね。
あまりに人が多いと、レジも食べるとこも混むので苦手なのは同じです。
良い所ですねー(^_^;)
何時間も見ている感が伝わります。しかし、人ごみが苦手な自分にはどうでしょう??
sumi さんへ、
午前中はすいていてゆったり見られましたが、
午後からはすごい人で、参ってしまいました。
あのコトリのケーキは、一つ一つ手作りだそうで
かなり人気で、スマホで写真を撮っている方も多かったですね。
内覧会、お疲れさまでした^^
ケーキの写真、もしかして私の為にアップしていただけたのかも・・・と
勝手に思ってしまいました^^
(思わず「あっ・・・!」と、じ~っと見てしまいました^^)
カワいくて美味しそうですね♪
でも、やはり奥様の美味しそうなケーキにはかないません^^
そして、道の駅好きな私としては「いるマルシェ」が気になります。
ショッピングセンターの中にこうしたショップがあるのは、珍しいですね!
貴重なお写真、お裾分けありがとうございました^^