棚田の紅白曼珠沙華と栗の渋皮煮を求めてツーリング

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

久しぶりに雨の心配をしないで走れる週末、ツイッターで棚田に白い曼珠沙華が咲いたヨという情報を得たのでツーリングに行ってきました。

今回は二ヶ月半ぶりに妻とのタンデムです。

多少雲はあるもののそれほど暑くもなく気持ちよく走れます。


 

ツーリングライダー、とくにタンデムの人も多かったようです。

9時半、横瀬町の寺坂棚田に到着です。

私同様、棚田の稲穂と曼珠沙華を撮影するためのクルマが結構停まっていました。


 

最近、この棚田に季節の変わり目ごとにやってきてまったりするのが私の日課「マイブーム」になりつつあります。

夏の田への水張り、田植え、稲穂、曼珠沙華、刈り取りと、日本の四季を見せてくれるお気に入りの場所です。


 

所々に曼珠沙華も咲いています。

曼珠沙華、彼岸花(ヒガンバナ)っていう言い方の方がよく通っているかもしれませんが、ちょっと暗いイメージがあるのであまり好きな呼び方ではないです。

有毒性の植物のため、田などにモグラやネズミの忌避用として植えられたこともあり、忌み嫌われるような異名も数多く存在しています。

でも花火のようにパッと開いてキレイで花そのものには罪はないですね。

でもやっぱり名前が大事なのは「薔薇」でも「ヒガンバナ」でも同じでしょう。

 

ところで白い曼珠沙華って見た事あったかな?

真っ白ではなく中心部分に淡いピンクがなんともかわいらしいですね。

白い曼珠沙華はそう多くはないようですが、それでも日本各地で咲いているようです。


 

こちらは赤い曼珠沙華です。

でも普段ほかの場所で見ているまっかなものとは少し色が違っています。

普通の(?)は毒々しい赤ですが、私は落ち着いたこちらの方が好きです。


 

紅白の曼珠沙華の競演。

実はこの白とピンク赤の曼珠沙華は園芸品種だそうで、地元の方がここに植えたものだそうです。


 

秩父のシンボル武甲山をバックに、散策路のあぜ道に沿って白い曼珠沙華が咲いています。


 


 


 

ここ寺坂棚田も今は白い曼珠沙華がメインですが、もう少しすると赤い曼珠沙華がもっと咲き誇るようになります。

 ※ ↓ 下の写真は昨年9月20日前後の棚田の曼珠沙華です。

   この時のブログ記事は、コチラ です。

寺坂棚田曼珠沙華

 

一輪だけ、おなじみの色の曼珠沙華も咲いていました。


 

田んぼの虫といえばイナゴ、と トンボ


 


 

稲穂も実ってふっくらしています。


 

こちらは古代米、黒いのかな。


 

お米を守っている案山子たち。

左端のカカシはなでしこジャパンの澤さんをイメージしているようで「結婚おめでとう」のたすきをしていました。


 

 

寺坂棚田を後にして次の目的地へ。

この時期はぶどうが旬ですね。


 

道の駅あらかわに到着、お目当ては隣の鈴ひろ庵さんで売っている栗の渋皮煮です。

毎年買ってきて妻がケーキを作っています。

店頭にはまだ置いていなくてメニューも出ていませんでしたが、お馴染みのスタッフさんに聞いてみたところ、初物が出来たばかりとか。

早速2パック分買ってきました。

容器にシロップを入れているところ、後ろの厨房のボウルには山盛りの栗。


 

隣の道の駅では、普通の栗の横に皮をむいて渋皮状態になったものも置いてあったのでコチラもゲット、これで300円ですからお得です!


 

道の駅に隣接した「山里自然館」ではカイコの生育の様子を展示していて、妻がとても興味深く見ていました。


 

道の駅のお店の外には「今日 SL が運転されます」と通過時刻が表示されていました。


 

まだ一時間以上早いので通過していったのはこんな電車でした。


 

電車と線路の右には柵が見えますよね。

これ、実はイノシシの柵なんです。

今日は8頭ほどのイノシシがいました。

道の駅あらかわでは季節にウリ坊がアイドルになっていますが、その子達が大きくなるとここにくるのだと思われます。


 

 

ちょっと寄り道してミューズパークを抜けてから秩父の街に戻ってきました。

秩父の駅では出発を待つSL蒸気機関車C57がいました。


 

帰りは道の駅あしがくぼに立ち寄ります。


 

ここでお昼に味噌豚丼をいただきます。

秩父の味噌豚丼といえば野さかが有名ですが、混みすぎて長時間待ちはたいへんです。


 

道の駅の隣に横瀬町の観光案内所があります。

あしがくぼや寺坂棚田に頻繁に出かける私としては気になる場所です。


 

道の駅に戻って紅茶ソフト、まだ暑い日なのでやっていました。

今日もけっこう盛りがよくてラッキー!


 

ソフトクリームを食べながら見上げる木立の上の方はすでに色が変わっています。

季節は確実に移って行っているんですね。


 

コメント

  1. ziromei さんへ、
    そうですね、あれだけ暑かった夏が急に秋に変わってしまいました。
    今年の夏は、うんと暑いか雨でなかなかツーリングに行けませんでしたね。

    三峯神社の紅葉は、わが家では毎シーズン何度か行っていますが、
    そんなにひどい渋滞に遭ったことはないですよ。
    でも長瀞あたりは混むのかな。

    彼岸花が植えられているのは田んぼや墓地が多いですね。
    ご先祖様が近くにいらっしゃるのはお参りにもご加護にもいいようですね。

  2. 強烈な暑さも、なんだか随分前のように涼しくなっちゃいましたね。

    しかも、週末度に雨降りで…(泣

    秩父方面も、もう秋が始まっていますね。

    紅葉の絶景な、三峰神社にも行ってみたくなりました。

    渋滞必須だろうから、チッコイので行こうかな(笑

    PS、私も幼少の頃に、彼岸花を摘んできたらおばぁちゃんに怒られました。
    なんでも、墓地に植えた花なんだよとか。
    田舎なんで、定かではないですが、我が家は自宅続きに当家一族のお墓が沢山有りますよ♪

    リビング開けたら、一族の墓石…。です(汗

  3. isaboten さんへ、
    ようやく週末に晴れましたね。
    ツーリングに出かけた方も多かったようです。
    isaboten さんも出かけられたようですね。
    かっこいいスポスタに、ひまわりいっぱいのお花屋さん。。

    彼岸花という言い方はどうも好きになれないので、
    曼珠沙華って書いてます。
    今回のは毒々しい赤じゃなくてさわやかな感じでした。

  4. メカ好きアン さん、( ゚▽゚)/コンニチハ
    昨日は ツーリング日和でしたね
    isaboten も 走ってきました
    とっても 気持ちよかったです
    奥さまとの タンデム 楽しく過ごされたようで d(⌒ー⌒)
    曼珠沙華、子供のころから 『ヒガンバナ』って 呼んでました
    なんでか 子供のころは ヒガンバナ は 怖い花って 言われてたから 摘むことがなかったなぁ。。。
    紅茶ソフト美味しそぉ~ヽ(〃v〃)ノ

タイトルとURLをコピーしました