ハーレー、タイヤ空気圧のチェック

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

皆さんはどれくらいの頻度でタイヤの空気圧をチェックしていますか?

バイクに限らずクルマでの同じですが、時間の経過とともにタイヤの空気圧は減っていきます。

走行中は、最終的にはタイヤと地面が接するわずかな面積だけで支えられている訳ですから、タイヤのチェックは欠かせません。

チェックするのは、タイヤの溝の摩耗状態やヒビ割れ、異物の噛み込み、そしてタイヤの空気圧です。

 

私のハーレーもタイヤの空気圧をチェックしています。

半年ほど前に前後のタイヤを交換し、その時にエアの漏れが多少は少ないと言われているチッ素ガスを注入しています。

 

車載工具に含まれているエアゲージで計ってみると、フロントが180kPa、リアが200kPaくらいと減っています。

 

tireair01.jpg

 

FLSTCの純正タイヤ(フロントタイヤ:Dunlop D402 MT90-B16 72H、リアタイヤ:D401 150/80-B16 71H) の場合、1名乗車ならフロント、リアともに248kPaが指定空気圧です。

ウチの場合はペアライドの方が多いのですが、2名乗車ならフロントが248kPa、リアが276kPaが指定空気圧となります。

 

エアを入れるのには、自動車用の簡易電動ポンプを使っています。

シガライターのから電源が取れるのでクルマに載せておいてドライブ先でも使えます。

ちょっとうるさいの難点ですね。

 

電動ポンプのゲージで見ると280kPaくらいになっていますが、エアゲージで計ると250kPaまでしか入っていません。

 

tireair03.jpg

 

一度、普段使用するエアゲージの誤差を、ディーラー等で計ってもらった数値と比べて把握しておくといいですね。

コメント

  1. DON さんへ、
    ちゃんと定期点検していらっしゃるんですね。
    温度変化の激しい屋外保管だと、
    エアの減りも早いんでしょうね。
    高速道路の二人乗りでパンクとかしたら
    最悪ですものね。

  2. 我が家も月に一度は点検していますが、車庫内の温度が上下しないせいかあまりエアは抜けていません。走れば走るほどエアも抜けやすくなるそうなので、距離を走る時は必須ですね。

  3. バイクおやじ さんへ、
    この電動ポンプも、自動車用に
    もう何十年も前に買ったものです。
    ドラスタも含めて、
    クルーザータイプのバイクのタイヤは、
    サイドウォールが固めに出来ているので
    目視だけでは空気圧不足がわかりにくいので
    エアゲージでの点検が欠かせませんね。

    仙人 さんへ、
    >バルブ位置が上の方だったりすると、測りにくいので次回にまわしたりしていました
    ハハハ、すっごくよくわかります。
    駐車場に停めたハーレーのバルブが上だと
    動かす気になれないですよね。
    自転車用の手押しポンプでも
    サブタンク付きだと圧力が高まるので
    使えるようですね。
    ウチの自転車用のは、安いヤツなので非力です。
    スポーツ自転車は7気圧も入るんですか!
    びっくりです。

  4. 空気圧、スポスタに乗ってる時は毎回気にしてタイヤ蹴ってました(^^;
    1カ月に1度は見ていましたね。
    でも、バルブ位置が上の方だったりすると、測りにくいので次回にまわしたりしていました(汗)
    その点今のGSはセンタースタンドが付いてるしホイル周りはスカスカなので、入れたい時にはすぐに入れてます。やはり一カ月に1度くらいかな。
    入れるのは、スポーツ自転車用のパナソニック手押し空気入れです。
    バルブタイプが換えれるやつなので、バイクにも車にも入れれますし、スポーツ自転車は7気圧とかも入れたりするので、バイク程度なら余裕ですぐ入ります。

  5. こんなアイテムがあるのですね。
    私も先日洗車した際に久しぶりに空気圧を測ったら前輪が大分減っていたので、帰りにyspで入れてもらいました。
    これなら手軽そうですね。

タイトルとURLをコピーしました