クラブツーリングでバイクの町、小鹿野へ ~前編~

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

7日の日曜日は参加しているクラブのツーリング。
実はそれは、免許を取得した教習所が主催しているクラブなのです。
だいたい月一回ペースでツーリングを企画していて今年で2年目。
教習所の教官が事務局として複数参加して、先導・リーダーになっています。
当然、コースの下見や交通ルールの遵守もちゃんとしています。
今回も7名ほどのスタッフが参加していました。

今回の行き先は昨日と同じ秩父路。
今回はただ走るだけでなく、バイクで町おこしを行っている秩父の小鹿野町を訪れ、バイクと通じて交流を深めようというもの。
そのために、町役場の職員の方からの説明会や全国でも珍しい二輪車の交通安全祈願を行っている小鹿神社の参拝と記念植樹が企画されていた。
そのほかには道の駅でやっているそば打ち体験と、距離的には短いけどバイク走行以外のイベントが盛りだくさん。
まあ天気がちょっと心配ではあるけど、もう何度か雨中走行もしているので降ったら降ったで仕方ないでしょう。

集合時間の7時半に集まったバイクは総勢45台。教官他を含めて総勢56名!
女性の参加者も10名!(内1名は教官です)

080907-touring01.jpg

参加資格はここの卒業生ということなので車種はバラバラ。
ハーレーも10台弱いるけど、隼やZZRと言ったSSから250、125のオフロード、ニューモデルのジェンマ等のスクーター、それに極めつけはカブ!今回は高速を乗らない一般道なのでこれもありでしょう。

人数も多いのでそば打ち体験をするグループとしないグループに分かれて千鳥走行。
並ぶ順番も決まっています。その方がまとまりやすいのでいいでしょう。

出発前に教習ルームでツーリング前のミーティング。
ルート説明や参加費(そば打ち体験費)を徴収。
今回は、同じくツーリングクラブの立ち上げを検討している、茨城の方の教習所のスタッフ4名が、5時に茨城を出て参加されていました。
出発の天気は晴れ。教習の始まる前なので職員の見送りを受けて出発!

二つのチームに分かれたとはいえ、さすがに30台近いバイク、しかも国産・外車・オン・オフ・大きいの・小さいの取り混ぜての千鳥走行はある意味壮観。
今回は割りと後ろの方で前を行くバイクを眺めながらゆったりモードでついていく。

080907-touring02.jpg

R299号線で正丸峠を超え、道の駅あしがくぼで小休止。
ここでしばしお互いのバイクを品評会。
いろんなバイクを見られて中古車屋(?)のよう。

080907-touring03.jpg

ここでハーレー乗りの方から「ブログ、やってますよね?」と声を掛けられた。
ネットの世界にはあまり個人情報を出したくないので、住んでいる所とかは公開していないのだけどなんとなく照れくさくもあったけどウレシカッタ。

秩父市内を抜け、R140号線を西に。
三峰口の先でR140からR37に入る。

11時前、小鹿野町役場に到着。

080907-touring04.jpg

ここで「バイクで町おこし」についての説明を聞く。

080907-touring05.jpg

以前、雑誌や新聞でちらっと見かけた時は「町をおこしをするために何をしようか」と考えてバイクにしたのかと思っていたのだけど、そうではなくて「R299という関東北西部のライダーにとって馴染みの深いルートに、吉田屋の「わらじカツ丼」を目当てにしたバイクが多数来ていた。
せっかくこれだけ多くのライダーが来るのなら歓迎した方が町おこしになるだろうという発想だったそうです。
(※余談ですが、わらじカツ丼店は、現在小鹿野町に10店以上あるようです)

実際にはまだまだすべての町民の方の理解を得られている訳ではなく、特に町の税金をそういうものに使うのがどうか、という意見もあるそうです。
それも何となく分かりますね。

今は町役場のスタッフ4名の方が中心となって、・小鹿野町でのバイクミーティングやイベントの開催
・2輪専用駐車場の整備(メットやウェア用のロッカー付きや、
現在整備中の洗車スペース付き)

080907-touring06.jpg

・協賛店でのサービス
・オフロード車による、ガイド付きのバイクによるトレッキング
 ※これ、結構おもしろそうです。
  秩父の舗装・未舗装路をガイドの説明付きで2時間、30kmを走るそうで
レンタルバイクもあるみたいです。
・小鹿野をバイクのロゴにしたグッズや応援CDの発売 等々

rogomark.jpg

080907-touring01.jpg

080907-touring01.jpg

080907-touring01.jpg

結構がんばってます。
まだまだ知名度はそれほど高くない(失礼!)ようですけど、前向きな取り組みはライダーにとってウレシイですね。
あとはバイクミーティング用のキャンプ場とかイベントスペース、ショップ等があればいいのですけど、採算ベースには合わないのでしょうね。
そんな話をスタッフの方やプロジェクターで説明してもらいました。

080907-touring07.jpg

そして次は途中、素通りした道の駅「両神温泉」でそば打ち体験です。
( この時点ではまだ天気は快晴! しかしこの後。。。。)

※ 後編に続きます。

コメント

  1. ハーレーだけのチャプターツーリングとは一味違う、
    楽しさがありますよ。
    バイクも違うし、ウェアや走りも全然違いますからね。
    あのロゴマーク、けっこういいですよね。
    応援ソングも聴きましたけど
    なかなかだと思います。
    今年のツーリングは、夕方になると雨を覚悟しますが、
    どこで降られるかですね。
    山道や暗くなってからだと運転しにくいです。

  2. ハーレーだけのチャプターツーリングとは一味違う、
    楽しさがありますよ。
    バイクも違うし、ウェアや走りも全然違いますからね。
    あのロゴマーク、けっこういいですよね。
    応援ソングも聴きましたけど
    なかなかだと思います。
    今年のツーリングは、夕方になると雨を覚悟しますが、
    どこで降られるかですね。
    山道や暗くなってからだと運転しにくいです。

  3. 私は群馬県の伊勢崎市なので、案外近くかも知れませんね!

    50台でのツーリングはとても楽しそうですね。
    ちょっと羨ましいです!

    それにしても”OGANO”のバイク・ロゴ!本当に良く
    出来ていますね。

    タイヤ、ハンドル、リヤ・フェンダーなど感心しました。

    (この時点ではまだ天気は快晴! しかしこの後。。。。)
    、、、、には私も泣かされました!!後半が楽しみです。

  4. 私は群馬県の伊勢崎市なので、案外近くかも知れませんね!

    50台でのツーリングはとても楽しそうですね。
    ちょっと羨ましいです!

    それにしても”OGANO”のバイク・ロゴ!本当に良く
    出来ていますね。

    タイヤ、ハンドル、リヤ・フェンダーなど感心しました。

    (この時点ではまだ天気は快晴! しかしこの後。。。。)
    、、、、には私も泣かされました!!後半が楽しみです。

  5. 弾正さん、
    教習所のツーリング、いつもは走りが中心なんですが、
    今回はいろいろ盛り込んでくれました。
    SS系のバイクの人達には物足らなかったかも知れませんが、
    私的にはOKでした。
    カブからハーレーまでの混合ツーリング、結構見ものですよ。
    小鹿野町のスタッフの方も、変にバイクのライダーに迎合しないで
    出来ることをやっていくという姿勢がよかったです。

    n066tsukaさん、
    いい所に目をつけられましたね。
    このデザイン、いいですよね。
    私のメットにもカッティングシートで作ろうかな。

    ばんさん、
    ツーリングクラブのある教習所って他にもあるんですね。
    昔、中免取った(30年前)教習所には、そんなものは無かったです。
    小鹿野町の取り組みは「二輪新聞」に取り上げられてから
    取材が殺到して、雑誌に取り上げられていました。

    仙人さん、
    町の方がWelcomeムードなのに、
    ライダーの方がマナーを軽視するとだめですね。
    ツーリング先だけでなく、都心部でも駐車場の整備や
    メットやレインウェアの置けるラックがあると便利ですね。

  6. 弾正さん、
    教習所のツーリング、いつもは走りが中心なんですが、
    今回はいろいろ盛り込んでくれました。
    SS系のバイクの人達には物足らなかったかも知れませんが、
    私的にはOKでした。
    カブからハーレーまでの混合ツーリング、結構見ものですよ。
    小鹿野町のスタッフの方も、変にバイクのライダーに迎合しないで
    出来ることをやっていくという姿勢がよかったです。

    n066tsukaさん、
    いい所に目をつけられましたね。
    このデザイン、いいですよね。
    私のメットにもカッティングシートで作ろうかな。

    ばんさん、
    ツーリングクラブのある教習所って他にもあるんですね。
    昔、中免取った(30年前)教習所には、そんなものは無かったです。
    小鹿野町の取り組みは「二輪新聞」に取り上げられてから
    取材が殺到して、雑誌に取り上げられていました。

    仙人さん、
    町の方がWelcomeムードなのに、
    ライダーの方がマナーを軽視するとだめですね。
    ツーリング先だけでなく、都心部でも駐車場の整備や
    メットやレインウェアの置けるラックがあると便利ですね。

  7. ライダー歓迎はありがたいですね~
    そこに行くライダーのマナーの心がけも必要ですよね。
    そんなに大げさにしなくても、駐輪スペースの充実や、雨の日のためのスペースや、何かと着る物や小荷物の多いライダーの荷物置きロッカーのある食堂があったり、ちょっとした所が町のあちこちにあったりしたら面白いですけどね~

  8. ライダー歓迎はありがたいですね~
    そこに行くライダーのマナーの心がけも必要ですよね。
    そんなに大げさにしなくても、駐輪スペースの充実や、雨の日のためのスペースや、何かと着る物や小荷物の多いライダーの荷物置きロッカーのある食堂があったり、ちょっとした所が町のあちこちにあったりしたら面白いですけどね~

  9. そう言えば、ウチの教習所もクラブがありましたね~
    すっかり忘れてました

    小鹿野市の取り組みは面白いですな
    あまり聞かない取り組みなので成功して欲しいですね
    あとは珍走団が走り回らない事を祈るのみです(;^ω^)

  10. そう言えば、ウチの教習所もクラブがありましたね~
    すっかり忘れてました

    小鹿野市の取り組みは面白いですな
    あまり聞かない取り組みなので成功して欲しいですね
    あとは珍走団が走り回らない事を祈るのみです(;^ω^)

  11. カブも入れての大所帯!!
    楽しそうですねぇ☆
    歌舞伎柄のヘルメット、カッコイイですねぇ☆

  12. カブも入れての大所帯!!
    楽しそうですねぇ☆
    歌舞伎柄のヘルメット、カッコイイですねぇ☆

  13. おもしろい企画ですね~。^^
    教習所によるマスツーなんて年に一度あるかないかでまだ行ったことがないです。
    しかし50台近くでバラバラの車種って面白そう!
    町の姿勢もいいですね、バイクのためってよりも頑張ってることに共感持てますね。

  14. おもしろい企画ですね~。^^
    教習所によるマスツーなんて年に一度あるかないかでまだ行ったことがないです。
    しかし50台近くでバラバラの車種って面白そう!
    町の姿勢もいいですね、バイクのためってよりも頑張ってることに共感持てますね。

タイトルとURLをコピーしました