3アマ無線機の増設審査が終了しました

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

総務省関東総合通信局無線通信部より連絡が来ました。
 
増設した無線機の局免について「審査終了」との事ですが、合格したアマチュア無線3級無線従事者免許と同時申請だったため、無線局免許状は無線従事者免許証に同封して発送されるので返信用封筒は不要だそうです。
 
局免許の審査日数は申請してから19日目でしたね。
 
あとは従免がくればはれて3アマとして更新可能です。
 
ちなみ申請中も新設した無線機はマイクをつながなければ受信していていいと関東総合通信局無線通信部に確認済です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました