バイクやクルマを手軽にカスタマイズするためにダミーボルトを作成。
どんなデザインがいいか、とりあえず3種類つくってみた。
3Dプリンターで印刷。
とりあえずの仕上がり具合をみたくてまずは各8個づつ計24個印刷してみた。
印刷速度を落としてやってみたら1時間ほどで完成。
まあまあの仕上がりだったのでこのあとさらに追加で印刷。
出来上がったダミーボルトに強力な両面テープを貼って取り付け。
まずはハーレーのインナーパネルをやってみた。
周囲にこんな感じに貼ってみた。
メカニックな雰囲気になったけどちょっと似合わないかな。でもしばらくはこれで走ってみる。
次はコチラのジムニーのフュエルリッドカバーに取り付け。
デザイン自体がメカメカしてるから似合いそう。
周囲に貼ってみた。
こっちはなかなかいい感じじゃないかな。
ダミーボルトを量産してハーレーとジムニーをプチ・カスタマイズ
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント