突然ですが、さっきバイクを注文してきました。
YAMAHAのアメリカンDrag Star 250です。
バイクを降りたのはもう16年も前のこと。また鉄馬に跨る日が来るとは考えていませんでした。
バイクは、50ccスポーツタイプの原付で東北一周や、250ccでの四国・九州三週間野宿の旅等、想い出を一杯つくってきました。
それだけにまたあの日々が蘇るという期待がある一方、この年齢や今の自分を取り巻く環境で、はたして昔のようなバイクライフがむかえられるかという不安もあります。
それでもバイクを買いました。
きっと何かが始まり、何かが変わると期待して。
バイクを注文してきました!
記事内容とは関係なく広告が表示されます。
コメント
今週末の納車が楽しみですね!
ブログ上でのインプレッションを楽しみにしてます!
僕は来年の「10月迄には購入しよう」と計画中です。車は明日売りに出します。(値段の折り合いがついたので)正直、かなり心残り(T_T)
手放す理由はバイクの為じゃないもんで。
気が変わるかも知れませんが、今の所、YAMAHA/T-MAX500を購入予定です。
ネット上で知り合った方々と近場へツーリングってのも良いですね、楽しみです♪
今週末の納車が楽しみですね!
ブログ上でのインプレッションを楽しみにしてます!
僕は来年の「10月迄には購入しよう」と計画中です。車は明日売りに出します。(値段の折り合いがついたので)正直、かなり心残り(T_T)
手放す理由はバイクの為じゃないもんで。
気が変わるかも知れませんが、今の所、YAMAHA/T-MAX500を購入予定です。
ネット上で知り合った方々と近場へツーリングってのも良いですね、楽しみです♪
ichirouさんもバイク乗りましょう!
私も年齢と「16年」というブランクを考え大型バイクはやめました。
それに昔のように飛ばすつもりはまったくないので(最後はKAWASKIの2ストに乗っていました)、トコトコのんびり走れるバイクにしました。
私はニーグリップが出来ないバイクは恐いので、スクーターは初めから選択外でした。
う~ん、ギア車については、まあたぶん体が覚えているでしょう。
今週末、納車予定です。
ikuyubonさんはサイトも見られずちょっと心配しています。
ichirouさんもバイク乗りましょう!
私も年齢と「16年」というブランクを考え大型バイクはやめました。
それに昔のように飛ばすつもりはまったくないので(最後はKAWASKIの2ストに乗っていました)、トコトコのんびり走れるバイクにしました。
私はニーグリップが出来ないバイクは恐いので、スクーターは初めから選択外でした。
う~ん、ギア車については、まあたぶん体が覚えているでしょう。
今週末、納車予定です。
ikuyubonさんはサイトも見られずちょっと心配しています。
良いですね、バイク!
スポーツマインドを感じます。
メカ好きおじさんの年齢は解りませんが…たぶん僕と近いのでしょう!?僕も20年前に乗ってたのですが最近になってバイク熱が上がり購入を考え始めてます。愛車を手放す覚悟も出来、たぶん今週中にはお別れする予定です。
ただギア車には乗る元気が無くビッグスクーターを予定してます。ビッグスクーターと言えば「こんなのアリ?」のマスターはどうしてるんでしょ?最近、RSSも取得出来ないんでちょっと心配してますが…
良いですね、バイク!
スポーツマインドを感じます。
メカ好きおじさんの年齢は解りませんが…たぶん僕と近いのでしょう!?僕も20年前に乗ってたのですが最近になってバイク熱が上がり購入を考え始めてます。愛車を手放す覚悟も出来、たぶん今週中にはお別れする予定です。
ただギア車には乗る元気が無くビッグスクーターを予定してます。ビッグスクーターと言えば「こんなのアリ?」のマスターはどうしてるんでしょ?最近、RSSも取得出来ないんでちょっと心配してますが…