花粉アレルギー

記事内容とは関係なく広告が表示されます。

この季節、街中でマスク姿の人を多く見かけます。
スギを中心とした花粉アレルギーの方々です。
今のところ、私自身はスギ花粉は発症していないけれど、ブタ草等の花粉は少しあるようで、みんなと時期がずれた頃に多少目がかゆくなることがある。
それ以上にあるアレルギーが食べ物に関するもの。
健康チェックの為に血液のアレルギー反応を調べてもらったら、色々な食べ物にアレルギー反応が出てしまった。
鶏肉、牛肉、マグロ、エビ、カニ等といったところ。こんな状態では焼き鳥も牛丼も中トロの刺身も伊勢海老もタラバガニも食べれらなくなってしまう。
実際には、これらを食べても特に体に支障が出るわけではないが、出来るだけ避けるようにしている。
面白いのは(?)、鶏肉はアレルギーでも卵はOK、牛肉は×でも牛乳や乳製品は○なんです。
それと、肉の中では豚肉がアレルギーになっていないのは、単に検査項目に入っていなかっただけ。15種類の検査項目で1パックなんですが、オプションで他に追加することもできるそうです。
でも「豚丼やしょうが焼き」も食べられなくなると困るから検査は受けないようにしておこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました