スマホの契約を昨年12月にドコモから格安SIMのBIC SIM にしたら月々の支払いが6千円代から2千円ちょっとと1/3になり、夫婦二人で年間10万円近くの節約になりました。
この時はそれまで使っていたドコモのキャリアスマホがそのまま格安SIMでも使えたので、引き続きこれをつかっていました。
でも使い始めて2年近く経過してバッテリーの持ちが悪くなり、もともといろんな削除できないアプリがプリインストールされていて、電池持ちも良くて一日、少しアクティブに使うと夕方には充電しないとダメという状況にまでなりました。
仕方なく先月、これも最近流行の格安スマホと言われる機種の一つで、昨年夏のモデルということで少し古めのものです。
LG製の「LG G2-mini D620J」です。
発売当初は3万数千円(4万円近かった?)ようですが、私が購入した時には1万9千円ちょっと(税込み)まで安くなっていました。
最新のキャリアスマホを機種変更で購入すると7万円から9万円もしますが、2年契約すると月々割引で実質3万円くらいになるかもしれません。
そうなると機種代だけならそんなに変わらなくなってしまいますが、さすがに2万円を切る価格なら一括購入でもそんなに負担にならないでしょう。
スペック的には画面がそれまでの富士通F-02Eの5インチフルHD液晶から4.7インチ960x540pxと数値的にはダウンしました。
でも写真を撮れば今までのF-02Eなどよりはるかにキレイです。
ネットのブラウザを開いても、下の方にスクロールする滑らかさは二年前のモデルよりはるかにスムースです。
このように私が実際に使う分にはまったく問題ないレベルです。
もちろん現在売られている最新のハイスペックモデルに比べればその差はあるでしょう。
日本ではとかくハイスペック、高機能、高画質のスマホが人気ですが、たまに動画を観るくらいで通話やメールが主な利用目的であとは電車の中とかで乗り換え案内や天気予報を見るだけなら、ハイスペックのスマホは必要ないでしょう。
例えていえば、300km/h出るスポーツカーで混んでる都会や住宅街などを走るようなもので、軽自動車とまではいいませんが1000ccや1500ccもあれば移動には十分でしょう。
今回スマホを選ぶにあたって最重要視したのは「バッテリーも持ち」でした。
キャリア系スマホ、特に私が今まで何台も使ってきたドコモスマホで一番の電池喰いは、プリインストールされアンインストールも出来ず無効化してもゾンビのように復活する数々のドコモアプリでした。
ドコモサービス、ドコモバックアップ、ドコモ電話帳、ドコモ位置情報、ドコモ位置情報B、パーソナルエリア、dメニュー、docomo Wi-Fi簡単接続 等々揚げればキリがありません。
その中でも特にドコモ電話帳は最悪でした。
今回、キャリアの意向に束縛されないSIMフリーのミドルレンジのスマホにした事で、当然こういったアプリは入っていません。
多少はメーカー独自のアプリもありますが、それでもキャリア系スマホほどタチの悪いものではないようです。
実際に一ヶ月ほど使ってきた感想です。
私の使用状況は、
・家族とはLINEや050-plusで連絡をする
・メールは一日数回、G-mailを利用
・ネットで毎日、自分のサイトやYoutube、ツイッターへのコメントを確認
・時々、天気予報、乗り換え案内、渋滞状況をネットで確認
・時々、ツイッターや仕事用の写真を撮影
といったくらいです。
この状態くらいでのバッテリーの持ちですが、
「だいたい3日から3日半は普通に持つ! あまり使用頻度が高くなければ 最大5日 持つ!!」
実際にスマホにバッテー電圧の変化を記録する「バッテリーミックス」アプリを入れた結果です。
右側のグラフでは5日持っていますし、その前も4日持っていました。
グラフ上では、夜中は使いませんので電源OFFしているのでこの部分だけ網掛け状になっていますが、ここは電源オフにしなくてもあまり変わらないようです。
今までのキャリアスマホは何だったんでしょうね。
確かにバッテリーの経年劣化はありますが、それでも普通に使うには十分なスペックを持ちながらバッテリーがこれだけ持つなら問題ありません。
格安SIMと格安スマホとの組み合わせであえてデメリットをあげれば、
・キャリアメールが使えない → 「G-mailではダメなの?」
・通話料に家族割引がない → 「家族、友人同士はLINEの無料通話で、仕事関係は050-plusで掛ければ(固定電話なら)3分8.6円、しかも今までだと050-plusはアプリを起動しておかないと着信出来なかったけど4月からは自動でアプリが起動するのでバッテリーの心配もなくなった)
うーーん、考えてもこれだけですね。
あと設定は自分でやるとかサポートが期待出来ないとか言われているけど、今スマホを使えている方なら問題ないでしょう。
これでもあなたは高いキャリアスマホを使い続けますか?
コメント
don さんへ、
そうですね。
使い方、入れてるアプリで全然消耗が違います。
LINEをやる前はもっとバッテリーの持ちが良かったですが、
さすがに使い始めるとLine無しは無理ですね。
新品のiPhone6もやはりそうなんですか。
ドコモよりはいいと思ってました。
ももちゃん さんへ、
前に使っていたドコモのスマホも
新品の時は二日くらいは持ったと思います。
ドコモ系のアプリはなかなかシブトイですね(笑;
格安SIM+格安スマホはたしかに使う人というか、
目的を選びますね。
通話を多くする人やサポートを重要視される方には
あまりお勧めできないですね。
私の場合は、通信料金を安くなったメリットが
何物にも代え難いですね。
5日持つのはすごいですね。
自分はドコモの、ちょっと前の3日持つといわれてたスマホですが、普通に使って2日くらいですね。
たしかに使わないアプリがアンインストールできないのは、こまりますね。
格安スマホ気にはなりますが、電波の問題とか、サポートとか、家族割引とか、メアドが変わるとか考えると、自分はキャリアスマホかなと思います。
バッテリーって使う内容によってもかなりの違いがでますね。
通話だけならそうでもないのですが、写真撮影やフェイスブックの使用でもかなり消費しています。アイフォン6に変えて少し持つようになりましたが、やはり、2日が限界です(^_^;)